更新日:2018年10月25日

ここから本文です。

部門別計画2-2-2

第2節 豊かな自然環境の保全

1.動向と課題

本市域の約60パーセントは明治の森箕面国定公園を含む自然豊かな山林です。市街地では都市化により身近な自然は減少しているものの、山すそや丘陵地にまとまった樹林地が残されています。特に、中部や東部、北部(止々呂美)地域には農地が多くあり、公園や街路樹、さらに鎮守の森*や庭・生け垣など、身近な緑もあります。

さらに、山間・山麓部は、動植物の棲息空間や防災空間としての役割と市民にゆとりとうるおいをもたらす緑の景観として、市民生活と密接な関わりを持つなど、重要な役割を果たしています。こうした自然がもたらす恩恵を将来に引き継ぐため、箕面市環境保全条例や箕面市都市景観条例などに基づき、山間・山麓部の保全施策を進めています。

今後は、土地所有者・市民・行政が協働して継続的に山間・山麓部の保全に関われる施策を充実させていくことが求められます。そのなかで、山間・山麓部と市街地部の緑の拠点を連続的に確保することなどにより、自然と共生する箕面らしいまちづくりを進めることが課題となっています。

2.基本方針

  • 山間・山麓部の豊かな自然を市民共有の財産として、将来にわたって引き継ぐことをめざします。
  • 山間・山麓部と連続性を保った緑豊かな市街地形成を図り、緑を都市の要素としてまちづくりに生かしていきます。

3.施策の体系

  • (1)山間・山麓部の豊かな自然の保全・活用
  • (2)身近な自然の保全・活用と創出

4.施策の内容

(1) 山間・山麓部の豊かな自然の保全・活用

  • 土地所有者・市民・行政が互いの立場を理解し、山間・山麓部の豊かな自然を将来にわたって引き継げるよう、役割を分担し、協働による保全・活用の取り組みを進めます。
  • 保全だけでなく、「市民の森」「学校の杜」を整備し、自然とのふれあい・学習の場としての活用をめざします。

(2) 身近な自然の保全・活用と創出

  • 市街地にある小規模な林・ため池・鎮守の森・公園などを身近な自然の拠点として保全し、自然とふれあう場として活用できるよう、土地所有者の協力を求めるなど、市民の保全活動を支援します。
  • 山間・山麓部と市街地林などの自然の拠点を水辺や街路樹等で連続的に確保することにより、箕面らしい自然環境の再創出を図ります。

【関連計画】

  • 箕面市快適環境づくり計画(進行中)
  • 箕面市地球環境保全行動計画(進行中)
  • 箕面市緑のマスタープラン(進行中)
  • (仮称)山麓保全アクションプログラム(策定中)
  • 箕面市森林整備計画(進行中)
  • 箕面市都市計画マスタープラン(進行中)

 

つぎへ
もどる
部門別計画の体系へ
第四次箕面市総合計画のページへ

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:総務部財政経営室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6708

ファックス番号:072-723-2096

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?