ここから本文です。
令和5年4月から、市税の新たなお支払方法として、地方税共同機構が提供するWEBサイト「地方税お支払サイト」( 外部サイトへリンク )で、納付書に印刷された地方税統一QRコード「eL-QR」や「eL番号」を利用し、クレジットカード、インターネットバンキングによるお支払いのほか、スマートフォン決済アプリによるお支払いや、全国の地方税統一QRコード対応金融機関でのお支払いができるようになります。
なお、これまでどおり市の納付窓口、金融機関、コンビニエンスストア、口座振替によるお支払いもご利用いただけます。
パソコンやスマートフォンで「地方税お支払サイト」( 外部サイトへリンク )にアクセスしてお支払いいただけます。
※納付可能額は1,000万円未満です。別途システム利用料が発生します。
事前に金融機関においてインターネットバンキングの登録が必要です。
指定した預貯金口座から、引き落とし日を指定して納付します。eLTAXで口座の登録が必要です。
「地方税お支払サイト」で発行したペイジー番号を使用してATMでお支払いができます。
お電話でのお問い合わせ(0570-080481)や、よくあるご質問、操作マニュアルなどについては、地方税お支払サイトのサポートページ( 外部サイトへリンク )をご覧ください。
PayPay、楽天銀行、d払い、auPay、PayB、FamiPayなど、令和5年4月から順次対応する予定です。対応アプリの最新情報や操作方法などについては、地方税お支払サイト内の「スマートフォン決済アプリ一覧」( 外部サイトへリンク )をご確認ください。
アプリの操作方法、お支払い可能な金額、利用可能な決済方法やポイント付与などはアプリによって異なります。詳細は各事業者のホームページでご確認ください。
スマートフォンにインストールしたスマホアプリを起動し、アプリ内のカメラで納付書の「eL-QR」(QRコード)を読み取ることでお支払いが可能です。
地方税お支払サイトやスマートフォン決済アプリを利用してお支払いしたあと、誤ってコンビニエンスストアなどで二重でお支払いされることがないよう、お支払い後は納付書に納付年月日をメモして保管することをお勧めします。
地方税お支払サイトやスマートフォン決済アプリでお支払いされた場合、領収書の発行はありません。すぐに納税証明書が必要なかたは、金融機関やコンビニエンスストアなどの窓口にて現金でお支払いください。
ただし、二輪の小型自動車(排気量250CC超の二輪車)の軽自動車税(種別割)をお支払いされたかたには、継続検査用の軽自動車税納税証明書を毎年6月下旬ごろに送付します。
市府民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)をコンビニでお支払いいただけます。
ただし、30万円を超える納付書や、取扱期限を過ぎた納付書、バーコードの印字が無い納付書でのお支払いはできません。
セブンイレブン | ローソン | ファミリーマート | ミニストップ | デイリーヤマザキ※ |
ヤマザキデイリーストア※ | セイコーマート | ハマナスクラブ | ポプラ | 生活彩家 |
くらしハウス | スリーエイト | MMK設置店( 外部サイトへリンク ) |
※ニューヤマザキデイリーストア、ヤマザキスペシャルパートナーショップでもご利用いただけます。
地方税統一QRコードに対応した金融機関は共通納税対応金融機関|eLTAX 地方税ポータルシステム( 外部サイトへリンク )でご確認ください。令和5年4月1日以降に、対応金融機関の利用可能チャネルの列に「窓口(QR)」と表示されます。
金融機関、郵便局、市役所の窓口では、クレジットカード、スマホ決済によるお支払いはできません。
預貯金口座からの自動振替によるお支払い(口座振替)ができます。安全で便利な口座振替をぜひご利用ください。
税金の種類 |
納期限 |
支払う方 |
市・府民税(普通徴収) | 6月・8月・10月・1月(4期) | 市内にお住まいのかた |
市・府民税(給与特別徴収) | 給与を支払った翌月10日まで | 給与支払者(お勤めの会社) |
市・府民税(年金特別徴収) | 年金を給付した翌月10日まで | 年金支給者(日本年金機構など) |
法人市民税(確定申告) | 事業年度終了の日の翌日から原則として2か月以内 | 市内に事業所がある法人 |
法人市民税(中間申告) | 事業年度開始後6か月を経過した日から2か月以内 | 市内に事業所がある法人 |
固定資産税・都市計画税 | 5月・7月・9月・12月 (4期) | 資産所有者 |
軽自動車税(種別割) | 5月 | 車両所有者 |
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください