ここから本文です。
口座振替は、一度お申し込みされると、以降、預貯金口座から自動的に引き落とされる便利な納税方法です。支払いの度に窓口に出向いたり、お支払をうっかり忘れることもなくります。
税金の種類 |
振替月(引き落とし月) |
市・府民税(普通徴収) | 6月に一括納付、または、4期で分割納付(6月・8月・10月・1月) |
固定資産税・都市計画税 | 5月に一括納付、または、4期で分割納付(5月・7月・9月・12月) |
軽自動車税(種別割) | 5月に一括納付※ |
納付取扱金融機関(令和4年1月1日現在)
三井住友銀行 |
三菱UFJ銀行 |
みずほ銀行 |
りそな銀行 |
埼玉りそな銀行 |
池田泉州銀行 |
関西みらい銀行 |
みなと銀行 |
※滋賀銀行 |
※近畿産業信用組合 |
※大阪信用金庫 |
北おおさか信用金庫 |
尼崎信用金庫 |
近畿労働金庫 |
※のぞみ信用組合 |
※大阪北部農業 |
ゆうちょ銀行・郵便局 (近畿2府4県) |
|
|
|
次のとおり金融機関又は市役所及び支所でお申し込みが可能です。
口座振替の解約や変更は、市役所の市税口座振替担当(市税総合窓口 072-724-6709)までご連絡をお願いします。
手続きに必要な用紙は、下記からダウンロードできますのでご利用ください。
郵送で提出される場合は、届出書及び本人確認書類のコピーを同封のうえ、市税口座振替担当まで送付してください。
本人確認書類の例は、マイナンバーカード(表面のみ)、運転免許証、保険証などです。
・6月30日納付分は、別途送付する「振替不能通知書」でお支払いください(再度の振り替えはありません)
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください