箕面市 > 健康・医療・福祉 > 年金・保険 > 国民健康保険について > 国民健康保険関係書類送付先(登録・変更・解除)について

更新日:2024年11月8日

ここから本文です。

国民健康保険関係書類送付先(登録・変更・解除)について

国民健康保険に関する書類(保険証、国民健康保険料決定通知書など)は、原則、住民票がある住所地に送付します。
しかし、やむをえない事情がある場合、送付先変更の手続きをすることで、住所地以外へ送付することができます。
送付先を再設定するか送付先設定を解除する場合は、再度手続きを行う必要があります。

来庁による手続きを希望の場合

次のものを用意して、箕面市役所(本館1階)「医療保険・年金・介護」窓口に来庁してください。

持ち物

  • 申請者が本人の場合
     本人確認書類(運転免許証・パスポート等)
  • 申請者が法定代理人の場合
     登記事項証明書及び申請者の本人確認書類
  • 申請者が任意代理人の場合
     被保険者及び申請者の本人確認書類(被保険者の本人確認書類は写しでも可)
     被保険者の委任状

  ※送付先が申請者の住所以外の場合は、受取人の本人確認書類(写しでも可)も必要です。

郵送による手続きを希望の場合

次の書類を箕面市役所国民健康保険室へ送付してください。

  1. 送付先(登録・変更・解除)申請書(PDF:161KB)

  (記入例)送付先(登録・変更・解除)申請書(PDF:199KB)

 2.上記申請書に加えて、以下の書類を同封してください。

  • 申請者が本人の場合
     本人確認書類(運転免許証・パスポート等)の写し
  • 申請者が法定代理人の場合
     登記事項証明書及び申請者の本人確認書類の写し
  • 申請者が任意代理人の場合
     被保険者及び申請者の本人確認書類の写し
     被保険者の委任状

  ※送付先が申請者の住所以外の場合は、受取人の本人確認書類の写しも必要です。

電子申請(LoGoフォーム)で手続き希望の場合

 

(注意)

  • 登録内容に不備等があった場合、市役所から確認のご連絡をする場合がございます。確認が取れるまでは登録作業を保留とするため、ご希望に添えない場合がございます。ご了承ください。

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市民部国民健康保険室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6734

ファックス番号:072-724-6040

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?