ここから本文です。
あらゆる差別の解消と人権意識の向上をめざして、さまざまな人権文化の発信、市民の人権文化に関する自主的活動をサポートするための事業を推進する施設です。
子どもから大人まで幅広い人権文化事業を実施するほか、地域コミュニティ施設として、各種団体・グループの会議や研修・スポーツ活動にも利用できます。
平成22年(2010年)4月から、特定非営利活動法人暮らしづくりネットワーク北芝が指定管理者として管理・運営しています。くわしくは、らいとぴあ21のページへ。
指定管理者の評価はこちら
住所 |
大阪府箕面市萱野1-19-4 |
---|---|
電話番号 |
072-722-7400 |
ファックス番号 |
072-724-9698 |
ホームページ |
|
そのほか | 開館時間:9時から22時 休館日:第3月曜日(ただし、祝日に当たるときは開館)・12月29日から1月3日 |
住所:〒562-0014箕面市萱野1丁目19番4号
電話番号:072-722-7400
ファクス番号:072-724-9698
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください