ここから本文です。

学校ブログ

一覧を見る

お知らせ

令和7年度(2025年度)入学予定の保護者のみなさまへ

入学説明会を以下の形式で開催しますので、順番を追ってご対応ください

-1 2025年1月21日(火曜日)~23日(木曜日)

  就学通知書に必要事項を記入し、西小学校職員室に提出します

  就学通知書と引き換えに、入学説明会資料を受け取ります

 

-2 2025年1月24日(金曜日)~2月14日(金曜日)

  以下URLから、オンデマンド配信にて期間内に動画視聴します

  配布資料の「西小っこガイド」(PDF:1,364KB)をご用意ください

   新1年生入学説明会 動画視聴URL( 外部サイトへリンク )

   学校の概要説明

   入学式の当日の流れ(P1)

   学校に提出する書類とメール登録(配布プリント各種、P16、17)

   保健室から(P2、3)

   給食室より(P4、5)

   学習室、通級指導教室より(P6)

   入学当初準備するものについて(P7~9)

       西小のやくそく(P10、11)

       登下校について(P12、13)

       学校図書館へようこそ(P14)

       事務連絡(P15)

       西小PTA(PTA会長から)

       西小校区青少年を守る会(守る会会長から)

   

-3 必要書類を記入して、2月14日(金曜日)までに職員室に提出します

  ※銀行振替の手続きは各自で行ってください

 

-4 個別の教育相談が必要な方は、事前連絡(代表072-721-7975)をします

  以下の日程で面談しますので、相談先を以下の教諭から指定してください

   ・1日目:2月5日(水曜日)9時30分~10時30分

   ・2日目:2月6日(木曜日)9時30分~10時30分

    支援学級担当教諭、通級指導教室担当教諭

    養護教諭、栄養教諭、生活指導担当教諭

 

 例年、以下のような入学説明会資料を配布しています【参考】

  01 在籍園所記入のお願い(PDF:70KB)

  02 児童の登校方法について(PDF:357KB)

  03 新1年生にむけて 在籍調査のお願い(PDF:98KB)

  04 小学校家庭連絡票(PDF:243KB)

  05 学校徴収金等の口座振替手続きについて(お願い)(PDF:63KB)

  06 【就学援助】入学準備金のご案内 ※希望者のみ(PDF:444KB)

  07 西小っこガイド(PDF:1,364KB)

  08 体操服の販売について(PDF:92KB)

  09 「子どもの緊急時覚え書き」について(PDF:67KB)

  10 食物アレルギー等の対応について(お知らせ(PDF:171KB)

  11 オンライン学習に向けたご家庭でのNW環境の整備(PDF:52KB)

  12 自由な遊び場開放事業のお知らせ(PDF:53KB)

  13 災害共済給付制度について「学校でけがをした時は…」(PDF:341KB)

  14 見守りサービス「otta」の登録について(PDF:442KB)

  15 ミマモルメサービスのご案内(PDF:516KB)

  16 学校だより「わかば」1月号(PDF:561KB)

  17 みのお市 そうだんまどぐちのお知らせ(PDF:180KB)

  18 「こども110番の家」募集のちらし(PDF:212KB)

  19 「こども会」のちらし2種類(PDF:933KB)

  20 「体罰等によらない子育てをひろげよう!」(PDF:236KB)

  21 箕面子育て応援ブック SMILE(PDF:128KB)

  22 PTAより(PDF:967KB)

  23 大阪府PTA協議会総合保障制度のご案内(PDF:378KB)

  24 西小校区青少年を守る会より(地域の輪)(PDF:564KB)

 

================================================

 

保護者からいただいた調査票(アンケート)をもとにしたに西小校区危険箇所マップ

西小校区_危険箇所・問題箇所改善要望書まとめ(PDF:1,064KB)

 

箕面市教育相談窓口のお知らせ

低学年用(1~3年)(PDF:422KB) 

高学年用(4~6年)(PDF:455KB)

 

1人1台タブレット端末の持ち帰り

箕面市のICT活用(PDF:265KB)

 

デジタル連絡帳保護者向け連絡帳マニュアル(最新版)

tomoLinks初期設定方法(PDF:5,420KB)

 

デジタル連絡帳や学習支援ソフトのご利用方法

tomoLinksを利用するにあたって(PDF:128KB)

tomoLinks の連絡帳機能で複数の保護者アカウントを紐付ける方法(PDF:728KB)

tomoLinks の文字化けを解消する方法(PDF:271KB)

(初期設定を、以下の動画の手順に従い行ってください)

tomoLinks 連絡帳機能の保護者登録について( 外部サイトへリンク )

 

大阪府警察本部より

「小学校新入学児童の保護者に対する交通安全資料」(PDF:2,094KB)

 

西小サタデースクール(NSS)

西小サタデースクール・NSS 新着情報 - saturday-nss ページ! (jimdofree.com)( 外部サイトへリンク )

 

月行事につきましては 学校新聞「わかば」 をご覧ください

 

学校閉校日につきましては こちら をご覧ください

 

学校配信メール(ライデンメール)の登録

児童の安全に関わる情報や、各学年に関わる連絡などを伝える手段として、スマートフォンなどやパソコンへのメール配信を実施しています

児童名で登録し、兄弟姉妹がある場合には連名で記載してください 

「ライデンスクール(メールによる)情報配信について」(PDF:148KB)

*PDFにQRコードを読み込んで、空メールを送信し登録します