ここから本文です。
ようこそ、箕面市立北小学校のホームページへ |
【日課表】
【令和4年2月3日 入学説明会】
日時:令和4年2月3日(木曜日) 午前10時~(受付開始:午前9時30分~)
場所:箕面市立北小学校体育館
参加方法:オンライン(Zoom)または来場
※入学説明会は、オンライン(Zoom)参加が可能です。希望される場合は、参加方法等について説明しますので、前日2月2日(水曜日)正午までに北小学校までご連絡ください。
※ご来場いただく場合は、必ずご自宅で検温等の健康チェックをいただき、マスク着用をお願いします。発熱等、体調不良がある場合は、ご来場をお控えください。当日急なご欠席の場合は、個別対応いたしますので、北小学校までご連絡ください。会場(体育館)は、座席間隔を大きくとる、常時換気等の感染対策を実施します。暖かい服装でお越しください。
(入学説明会資料)
食物アレルギー等の対応について(お知らせ)(PDF:387KB)
一斉メール配信システム「ライデン・スクール」への登録について(PDF:1,589KB)
写真使用に関する意向確認書の提出について(PDF:582KB)
震災等非常事態時における児童の引き渡し先の事前登録について(PDF:1,255KB)
PTAのしおり・北小PTA常置委員選出セット(PDF:1,243KB)
※上記以外の資料について※
・市教育委員会配布分については、次のリンク先のページからご覧ください。
https://www.city.minoh.lg.jp/edukanri/nyuugakusetumeishiryou.html
・その他の非掲載資料については、個別にお渡ししますので、学校までご連絡ください。
【オンライン関係資料】
Zoom参加マニュアル(ご家庭用)(PDF:5,083KB)
オンライン学習の実施に向けたご家庭のインターネット環境整備について(ご依頼)(2021年4月14日付配布文書)(PDF:906KB)
タブレット端末マニュアル(dynabook)(PDF:1,369KB)
フィルタリング機能導入に伴うタブレット端末の利用方法の一部変更について(PDF:414KB)
【tomoLinks(トモリンクス)】
tomoLinks利用にあたってのお願い(保護者説明会資料)(PDF:508KB)
連絡帳機能の保護者向けガイド(PDF:2,459KB)複数の保護者アカウントの紐づけ方法(きょうだいのいるご家庭向け)(PDF:723KB)
tomolinks保護者向け案内ガイド(PDF:2,417KB)
【新型コロナウイルス感染症関係資料】
箕面市教育センター相談室からのお知らせ(こころとからだのケア)(PDF:380KB)
箕面市立小中学校における今後の教育活動について(9月13日)(PDF:262KB)
本市において児童及び教職員に陽性者が確認された場合の基本的な対応について(2022年2 月1日)(PDF:2,788KB)
児童生徒等及び教職員に感染者が確認された場合の臨時休業方針(2022年2月1日)(PDF:930KB)
濃厚接触者(濃厚接触の可能性のある方を含む)の方へ(2022年2月1日)(PDF:441KB)
【北小くすのきサポーターズ(学校ボランティア)】
北小くすのきサポーターズマニュアル(PDF:6,653KB)
【その他のお知らせ】
箕面市立小中学校における携帯電話の取り扱いに関する同意確認書(PDF:309KB)
メニューの「北小ニュース」をご覧ください。