ここから本文です。
(内職・介護・看護等を理由に申請される場合など、必要なかたはご提出ください。)
箕面市内保育園の入園にかかる申請は、電子申請となります。ご注意ください。入園後に変更事項があった場合も、こちらの書類をご利用いただけます。
教育・保育給付認定申請書兼利用調整申込書(記入例)(PDF:145KB)
書類の提出先は、通園する保育施設もしくは子ども総合窓口です。
書類の名称 | 提出目的 | 備考 |
教育・保育給付認定変更申請書 (PDF:445KB) | 保育必要量の変更の必要があるとき | 変更希望月の前月15日までにご提出ください(郵送可)。 |
教育・保育給付認定変更届出書兼施設等利用給付認定変更届出書(PDF:88KB) | 保護者氏名や住所などを変更するとき | |
令和7年度希望施設変更届(PDF:61KB) | 希望施設を変更するとき | |
令和7年度利用調整取下届(PDF:44KB) | 利用調整を取り下げるとき | |
2週間以上の欠席が見込まれるとき |
|
|
保育の利用継続申込書(PDF:217KB) | 法に基づく育児休業を取得するとき |
出産後40日以内に市ホームページ「保育園・認定こども園(保育園コース)に関する電子申請について」における「育児休業に関する届け出フォーム」よりご提出ください。 |
保育の利用継続申込書兼復職に関する証明書(PDF:217KB) | 法に基づかない産前及び産後並びに育児を理由とする休業を取得するとき | 復職の予定を記入のうえ、市ホームページ「保育園・認定こども園(保育園コース)に関する電子申請について」における「育児休業に関する届け出フォーム」より休業前にご提出ください。 |
育児休業等期間変更届(PDF:39KB) | 育児休業等の期間を変更するとき | 育児休業等の期間が終了したときは、別紙の復職証明書を提出してください。 |
復職証明書(PDF:50KB) | 復職するとき |
市ホームページ「保育園・認定こども園(保育園コース)に関する電子申請について」における「復職証明書の提出フォーム」よりご提出ください。 |
書類の提出先は、子ども総合窓口です。
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください