更新日:2024年7月22日

ここから本文です。

印鑑登録証明書

印鑑登録の手続きについて

印鑑登録証明書とは

不動産登記や自動車の登録、売買契約、金銭消費貸借契約などの経済取引を行う場合に利用されている証明書です。
登録された印鑑の印影の写しに相違ないことを市町村長が証明するもので、次のようなことが記載されています。

  1. 登録されている印鑑の印影
  2. 登録者氏名
  3. 住所
  4. 生年月日

印鑑登録証明書の交付を申請する

箕面市で印鑑登録証明書の交付を申請できるのは、箕面市で印鑑登録をしているかたに限られます。
印鑑登録をしていないかたは、まず、印鑑を登録してください。

印鑑登録証明書の交付の申請には、印鑑登録証の提示が必要です。紛失や盗難などで印鑑登録証がなくなってしまった場合などには、印鑑登録証の紛失のお届けが必要になります。紛失のお届け後、再度印鑑を登録してください。
印鑑登録証の紛失のお届け方法
注:印鑑登録証(磁気カード)の代わりに、マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書入り)を印鑑登録証とすることもできます。

窓口で申請する

受付窓口

受付時間

市役所窓口課(101番窓口)

月曜日から土曜日まで
午前8時45分から午後5時15分まで
(祝日、12月29日から翌年1月3日までを除く)

土曜日に窓口サービスを実施しています。

豊川支所止々呂美支所 月曜日から金曜日まで
午前8時45分から午後5時15分まで
(祝日、12月29日から翌年1月3日までを除く)

中央図書館西南図書館桜ヶ丘図書館
東生涯学習センター
らいとぴあ21(外部サイトへリンク)
多文化交流センター(外部サイトへリンク)
みのお市民活動センター(外部サイトへリンク)

箕面船場第一駐輪場管理室(外部サイトへリンク)

各施設の開館日の
午前10時から午後5時まで

※みのお市民活動センターは、月曜日(祝日が重なる場合も含む)は、証明書発行サービスのみお休みです。

申請方法

本人または代理人が窓口備え付けの交付申請書にご記入のうえ、登録者ご本人の印鑑登録証を添えて申請してください。

  • 交付申請書には、登録者ご本人の住所・氏名・生年月日を正しくご記入していただく必要があります。正しくご記入いただけない場合は、印鑑登録証を添えていただいても交付できませんのでご注意ください。

全国のコンビニエンスストアで申請する

マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書入り)をお持ちのかたは、全国のコンビニなどにあるマルチコピー機を操作して4桁の暗証番号を入力することで印鑑登録証明書をお受け取りいただけます。

コンビニでの印鑑登録証明書の発行

  • 利用できる店舗:全国のマルチコピー機を設置しているコンビニなどの店舗(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップなど)
  • 利用できる時間:毎日、午前6時30分から午後11時まで(12月29日から翌年1月3日までを除く)

手数料

・窓口:1件300円

新型コロナウイルス感染症の影響による各種貸付や融資などの手続きに必要となる住民票の写しなどの証明書の手数料の無料については、2023年12月28日をもって終了しました。

・コンビニ交付:1件200円(窓口より100円安くなります)

手数料一覧表のページ

 

 

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:市民部窓口課 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6726

ファックス番号:072-724-0853

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?