箕面市 > 市政 > 広報・広聴 > 広報 > 報道資料 > 平成31年度・令和元年度報道資料 > (報道資料)全国初!障害者手帳をカード化します~コンパクトで持ち運びやすく、プライバシーに配慮した手帳になります~
更新日:2020年3月30日
ここから本文です。
箕面市では、身体障害者手帳及び精神障害者保健福祉手帳を、令和2年10月から全国で初めてカード化します。カードは、運転免許証と同様のサイズで、従来の紙様式の手帳よりもコンパクトで持ち運びやすくなります。また、障害についての詳しい情報をカード上に記載しないことで、手帳所持者のプライバシーに配慮します。
箕面市では、身体障害者手帳及び精神障害者保健福祉手帳を、令和2年10月から全国で初めてカード化します。昨年の国の制度改正により、障害者手帳のカード化が可能になったことを受けて実施するものです。
カードは、運転免許証と同様のサイズで、従来の紙様式の手帳よりもコンパクトで持ち運びやすくなります。また、障害の具体的な部位や部位別の等級など、障害に関する詳しい情報をカード上に記載しないことで、手帳所持者のプライバシーに配慮します。
これらの改善により、公共交通機関などの割引を受ける際の利便性が向上するほか、不必要に自身の障害についての情報を他者に開示してしまうことがなくなります。
|
|
|
↑身体障害者手帳 表面 |
↑精神障害者保健福祉手帳 表面 |
↑両手帳共通 裏面 |
カード型か従来の紙様式のいずれかを選択できます。
交付済みの紙様式の手帳は、引き続き使用できますが、カード型に切り替えることもできます。
令和2年10月以降、手帳所持者の誕生月ごとに、切り替え申請を受け付けます。
2年ごとの手帳更新時に、カード型に切り替えることができます。
報道資料PDF版
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください