ここから本文です。
新着情報
|
|
|
箕面市では、「やる気」と「豊かな創造力」を持つ多様な人材を幅広く募集しています。 平成24年度からは、従来の「公務員試験」を廃止し、多くの企業で実績のある「SPI3(総合能力試験)」を導入。
|
|
経歴の種類 |
箕面市 |
一般的な他市 |
| 民間企業の正社員 1年 |
= 1年(100%) | = 0.8年(80%) |
転職者も新卒も、公平なスタートラインへ!
箕面市に採用された場合、民間企業などの経験者については、初任給の計算時に前職の経験年数が加算されます。
あなたのこれまでのキャリアや実績が、しっかり評価される職場です。
|
|
民間経験8年の方が入庁した場合の例 |
| 経験年数
|
役職
|
年収
|
|---|---|---|
| 1年目 | 一般職 | 約466万円 |
| 4年目 | 参事(係長) | 約675万円 |
| 7年目 | 室長補佐(課長補佐) | 約740万円 |
| 10年目 | 室長(課長) | 約856万円 |
公務員特有の「年功序列」を排除し、頑張りや成果を重視!
役職ごとに給与差を設けたことで、頑張って良い評価を得た職員ほど早く昇任し、給与が大幅に上がる制度です。
努力して昇任した分だけしっかり報われます。
このほかにも、箕面市には働きやすい制度がたくさんあります!
詳しくは、下記のURLからご覧ください。
![]()
箕面市の職場がわかる特集ページ
職員のリアルな声や仕事内容をご紹介するページをご用意しました!
「実際どんな仕事をしているの?」「自分に合う職場かな?」
そんなあなたの“気になる”に、しっかりお応えします!
採用に関する動画のほか、箕面市に関する様々な情報を発信中!
箕面市の採用試験情報をいち早くチェック!
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください