箕面市 > 産業・まちづくり > 入札・契約 > 指定管理者募集状況(終了分) > 箕面市立止々呂美ふるさと自然館指定管理者候補者の選定結果について

更新日:2025年10月20日

ここから本文です。

箕面市立止々呂美ふるさと自然館指定管理者候補者の選定結果について

1.選定結果について

指定管理者候補者:株式会社スノーピーク

2.評価点について

評価項目

配点

株式会社スノーピーク

1.提案金額に関する評価

100点

50点

2.応募者に関する評価

100点

52点

3.提案内容に関する評価

100点

76.8点

合計

300点

178.8点

3.指定管理者候補者選定会議の概要

選定会議の開催状況 

(1)開催日時

 令和7年(2025年)10月8日(水曜日) 午後1時30分から午後2時30分

(2)開催場所

 箕面市役所 本館2階 特別会議室

(3)構成員

  • 荻野 知崇(地域創造部長)【会長】
  • 松政 秀史(みどりまちづくり部担当部長) 【副会長】
  • 村田 尚記(総務部長)
  • 辻本 好孝(止々呂美地域まちづくり協議会副会長)
  • 柳原 健治(公認会計士・税理士)

(4)事務局

 地域創造部箕面営業室

議事概要

当日スケジュール及び評価等について

事務局より、当日スケジュール及び評価表における採点方法について説明

提案内容の説明(プレゼンテーション)における主な質疑について

  • 固定長期適合比率や自己資本・固定資産の変動について
  • 自己資本比率の推移と今後の見通しについて
  • 決算書類の開示可否について
  • 株主構成について
  • 障害者雇用の方針について
  • 納付金支払いの見込みについて
  • 配置スタッフ削減による運営・サービスへの影響の有無について
  • 現指定管理期間における課題への考え方と今後の動きについて
  • スノーピークが指定管理で運営している他施設と比較した地域住民の利用について
  • コロナ以前・以降の地元団体との連携について
  • リピーター増加のための具体策について

4.選定理由

 選定会議の結果を踏まえ、候補者として適当であると認められるため、市として株式会社スノーピークを指定管理者候補者として選定した。

5.選定会議から市への報告について



よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:地域創造部箕面営業室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6727

ファックス番号:072-722-7655

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット