箕面市 > 産業・まちづくり > 入札・契約 > 指定管理者募集状況(終了分) > 箕面市営住宅の次期指定管理者を募集します(終了しました)
更新日:2018年11月20日
ここから本文です。
箕面市では、市営住宅及び牧落住宅並びに共同施設(以下「市営住宅等」という。)の管理について、平成25年10月より指定管理者制度を導入しており、平成31年3月31日で現指定管理者の指定期間が終了します。
市営住宅等は住民に平等に利用が確保される「公の施設」であり、その管理運営は公共の利益の増進に資する公共サービスの一環であることから、市とパートナーシップを結び公共サービスを担っていただくに最もふさわしい次期指定管理者を総合的に評価し選定するため、公募による提案の募集及び審査を実施します。
平成30年10月26日 | 給水施設保守点検業務及び消防設備点検業務の業務仕様書を差し替えました。 |
平成30年11月2日 | 質問に対する回答を掲載しました。 |
対象は、市営住宅12団地、管理戸数426戸及び共同施設です。
なお、詳細については別紙1「市営住宅等一覧表」(PDF:55KB)及び別紙2「市営住宅等位置図」(PDF:1,071KB)を参照してください。
平成31年4月1日から平成36年3月31日まで(指定管理者は箕面市議会の議決を経て確定します。)
※現地説明は、希望に応じて実施します。
※詳細は、下記の各種資料・様式をご確認ください。
(様式1)箕面市営住宅等指定管理者説明会参加申込書
(様式2)箕面市営住宅等指定管理者指定申込みに関する質問書
(様式3)箕面市営住宅等指定管理者指定申込書
(様式4)箕面市営住宅等指定管理者応募表明書
(様式5)箕面市営住宅等指定管理者グループ応募表明書
(様式6)指定管理料見積書
(様式7)団体概要説明書
(様式8)自己資本比率の状況
(様式9)流動比率の状況
(様式10)経常利益の状況
(様式11)過去3年間の決算状況
(様式12)キャッシュフローの状況
(様式13)企業の所在地
(様式14)市との災害時応援協定等の締結による地域貢献の実績
(様式15)企業の同種業務の実績
(様式16)配置予定従事者の実績・能力
(様式17)研修体制
(様式18)適正な履行確保のための業務体制
(様式19)品質保証への取組
(様式20)環境への配慮
(様式21)災害時における業務体制
(様式22)実施方針等
(様式23)地域活動への取組
(様式24)家賃収納率向上及び滞納対策について
(様式25)自主事業の展開について
(参考資料)
箕面市営住宅管理条例(外部サイトへリンク)、同条例施行規則(外部サイトへリンク)
箕面市牧落住宅団地条例(外部サイトへリンク)、同条例施行規則(外部サイトへリンク)
市営住宅等供給・管理のあり方について(平成20年5月)(PDF:914KB)
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください