箕面市 > くらし・環境 > 環境・住まい・公園 > 環境 > 箕面市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)

更新日:2024年9月3日

ここから本文です。

箕面市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)

箕面市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)を策定しました

 箕面市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)は、地球温暖化対策の推進に関する法律第21条第1項に基づき、地球温暖化対策計画に即して、箕面市が実施している事務及び事業に関し、省エネルギーなどの取り組みを推進し、温室効果ガスの排出量を削減することを目的として策定するものです。

 今後、この計画をもとに取り組みを進めてまいります。

箕面市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)目標達成状況について【2023年度経過報告】

目標及び達成状況

目標

 本市の事務事業における温室効果ガス排出量の削減目標は、t-CO2換算で2030年度(令和12年度)に、2013年度(平成25年度)比で51%削減することを目標として設定し、より高みを目指すこととします。

※一般廃棄物焼却に伴う温室効果ガスを除く。

達成状況

 29%削減(2013年度比)

結果

箕面市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)の2023年度経過報告

温室効果ガス

[t-CO2]

2013年度

基準値

2023年度

実績値

削減率
21,982.6 15,659.1 29%

温室効果ガス排出量の推移

温室効果ガス排出量の推移(2023年度経過報告)

 2030年度削減目標に向けた取り組みを、今後もさらに推進してまいります。

 

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:みどりまちづくり部環境動物室 

箕面市西小路4-6-1

電話番号:072-724-6189

ファックス番号:072-723-5581

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?