箕面市 > くらし・環境 > ペット・動物 > 所有者不明猫(野良猫)の不妊・去勢手術に助成します

更新日:2021年12月28日

ここから本文です。

所有者不明猫(野良猫)の不妊・去勢手術に助成します

市では、市民、箕面市獣医師会の三者が協力して野良猫に不妊・去勢手術を実施し、猫の不必要な繁殖による増加の抑制、住民の迷惑及び被害の防止を図る制度ができました。
これは、市が野良猫の手術を箕面市獣医師会に委託することにより、手術の費用が正規料金から軽減されることになるというものです。
市民のみなさんが、この制度を利用するには、あらかじめ市へ所有者不明猫(野良猫)の支援団体として登録しておく必要があります。

 

制度の目的

  • 野良猫の減少
  • 野良猫のふん尿による被害の防止
  • 野良猫を原因とする住民間のトラブルの防止
  • 無秩序に野良猫を増やさない
  • 動物にやさしいまちづくりの一助とする

neko4

所有者不明猫支援団体

所有者不明猫支援団体とは、野良猫を適正に管理する市民のボランティア団体のことです。
市では特に次の活動をお願いしています。

  • 一定の地域で野良猫の管理(餌やりやふん尿の始末等)をする
  • 野良猫を捕獲して手術を受けさせ、手術費用を負担する
  • 手術した野良猫の行く末を最期まで見守る
  • 地域住民に活動の理解を求め、野良猫のトラブルを解消する
  • 命を大切にしながら、野良猫を無理なく減少させる
  • 年2回程度、市へ地域の野良猫状況について報告する

所有者不明猫支援団体として登録をお願いします

  • 2名以上の団体として市へ申請してください
  • 市で団体の活動場所を確認した後、登録します

所有者不明猫支援団体登録申請書(ダウンロード)(PDF:25KB)

所有者不明猫支援団体一覧(エクセル:15KB)

 

手術費用は一律9,000円

所有者不明猫支援団体となって活動していただくと不妊手術又は去勢手術の料金は一律9,000円になります。
また、箕面市獣医師会に加入している病院(PDF:31KB)で手術をしてもらうことが必要です。

 

手術までの手順

1 所有者不明猫支援団体は猫を捕獲し、病院へ持参する

捕獲器で野良猫を捕獲し、捕獲器ごと箕面市獣医師会加入の病院へ持ち込んでください。
その際、野良猫か飼い猫かの判断は団体がしっかり行ってください。
疑わしい場合は持ち込まないようにしてください。

2 病院で手術を受ける

不妊・去勢手術の際に、個体識別のためにマイクロチップを埋め込みます。

3 手術費用の支払い

オス・メスにかかわらず1匹あたり9,000円です。
あらかじめ所有者不明猫支援団体になっておかないと、正規料金での支払いとなります。

4 元の場所へ放す

手術した猫の行く末をしっかり見守ってください。

 

 箕面市獣医師会に加入している動物病院一覧

病院名

住所

電話番号

アクア動物病院 石丸3-2-11

072-734-7512

atアニマルクリニック

西宿1-13-10 キューズモールEAST2-1階

072-728-8884

おがたま動物病院 坊島1-2-5 072-743-8402
小野原もみじ動物病院 小野原西5-6-8 072-741-4649
かしの木動物病院 坊島3-21-7 072-721-7363
北大阪動物病院 粟生新家4-6-6 072-728-0210
げんごろう動物病院 白島2-1-30-103 ビラージュ山本1階 072-720-0777
セラピィス動物病院 桜井3-3-38 072-724-2966
往診専門 林動物病院 桜井1-19-18 072-725-7001
ふじむら動物病院 粟生間谷東5-10-26 072-749-5225
箕面桜ヶ丘どうぶつ病院 桜ヶ丘2-6-17 072-720-2211
箕面森町動物病院 森町北1-3-2 072-753-8771
山本動物病院 桜井1-22-24 ドルチェ桜井1階 072-725-1818

 

※箕面市獣医師会に所属していない動物病院で手術を受けられるかたは事前に環境動物室までお問い合わせください。

飼い猫について

あくまでもこの制度は、野良猫が対象です。

飼い猫は飼い主さんの責任でお願いします。

 

 


 

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:みどりまちづくり部環境動物室 

箕面市西小路4-6-1

電話番号:072-724-7039

ファックス番号:072-723-5581

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット