更新日:2022年4月7日

ここから本文です。

パーソナルコンピュータ

家庭で不要になったパソコンは資源有効利用促進法に基づき、各メーカーまたは認定事業者が回収・リサイクルします。

※大型・不燃ごみでの排出やクリーンセンターへの持ち込みはできません。

対象となるもの

  • デスクトップパソコン本体
  • ノートブックパソコン
  • 液晶ディスプレイ
  • CRTディスプレイ
  • 液晶ディスプレイ一体型パソコン
  • CRTディスプレイ一体型パソコン

メーカー出荷時に同梱されていた標準添付品(マウス、キーボード、スピーカー、ケーブルなど)は、上記の対象品と同時に排出することができます。

対象とならないもの

  • プリンタなどの周辺機器、ワープロ、PDA、取扱説明書やマニュアル、CD-ROMなど

これらは通常のごみとして処分してください。

処理のしかた

PCリサイクルマークの表示があることを確認してください。

パソコンリサイクルのマーク

PCリサイクルマーク

PCリサイクルマークのあるパソコン(平成15年10月以降に販売された製品)には、回収・リサイクル料金が含まれているため、リサイクル料金を支払う必要はありません。

メーカーやパソコン3R推進協会の回収

PCリサイクルマークがない場合の手続き

  1. メーカーに電話で回収を申し込む。
  2. メーカーから振込用紙が送られてくる。
  3. 金融機関でリサイクル費用を支払う。
  4. メーカーから「エコゆうパック伝票」が送られてくる。
  5. パソコンを最寄りの郵便局に持ち込むか、郵便局に戸口集荷を依頼する。集荷受付フリーコール(0800-0800-111)

PCリサイクルマークある場合の手続き

  1. メーカーに電話で回収を申し込む。
  2. メーカーから「エコゆうパック伝票」が送られてくる。
  3. パソコンを最寄りの郵便局に持ち込むか、郵便局に戸口集荷を依頼する。集荷受付フリーコール(0800-0800-111)

回収するメーカーがないパソコン(自作のパソコン、倒産や事業撤退したメーカーのパソコンなど)の場合の手続き

パソコンリサイクルのくわしい仕組みなどは、「一般社団法人パソコン3R推進協会」のホームページでご確認ください。

宅配による回収

市の連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社が、宅配便を活用しパソコンを回収を行っています。

宅配回収についてはこちら

お問い合わせ

所属課室:市民部環境整備室 

箕面市大字粟生間谷2898-1

電話番号:072-729-2371

ファックス番号:072-729-7337

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?