ここから本文です。
令和4年(2022年)4月1日(金)より燃えるごみ、空き缶、空き瓶の収集業務全域が民間委託になります。それに伴い、収集時間がこれまでと比べて前後する場合がありますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
ご家庭で使用された新型コロナウイルスに関連するマスクやティッシュ等については、別の内袋に入れ、しっかり縛ってから箕面市指定の燃えるごみ専用袋に入れて排出いただきますようお願いします。
新型コロナウイルス感染により療養または、その疑いのあるかたがご家庭におられる場合は、「ごみを直接触らない」、「ごみ袋はしっかりしばって封をする」、そして「ごみを捨てた後は石けん等を使って手を洗う」などを心掛けてください。
なお、今後外出自粛が継続されることにより、ごみ量が増加する場合は、収集時間に多少の遅れが生じることがありますが、引き続き感染症予防を徹底し、通常どおりの収集に努めてまいります。
ご理解とご協力をお願いします。
参考:環境省「ご家庭でのマスク等の捨て方」( 外部サイトへリンク )
お住まいの地区の収集日をご確認ください。
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください