ここから本文です。
環境クリーンセンターでは、ごみ処理の一環として動物の遺骸を焼却しています。
また、動物の遺骸はごみとは別に専用の焼却炉で焼却しています。
環境整備室に電話で申し込んでください。
担当 |
市民部 環境整備室 |
電話番号 |
072-729-2371 |
受付日時 |
曜日:月曜日から金曜日(年末年始を除く) 時間:午前8時45分から午後5時15分 |
環境整備室の受付時間以外は、市役所(守衛室)までお問い合わせください。
なお、焼骨の受け取りを希望する場合は、遺骸を預ける際に申し出てください。
箕面市内の自宅で飼っていたペット | 2,100円 |
所有者のいない動物の遺骸(野良犬、野良猫など) | 無料 |
野良犬・野良猫などが死んでいるのを見つけたときは 、環境整備室(072-729-2371)へ、場所をお知らせください。
箕面市環境クリーンセンターへ直接持ち込んでください。
担当 |
市民部 環境クリーンセンター |
電話番号 |
072-729-4280 |
受付日時 |
曜日:火曜日から土曜日(年末年始除く) 時間:午前9時00分から午後5時00分 |
なお、電話でのお問い合わせは、月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)の午前8時45分から午後5時15分となります。
持ち込みの受付日時とお間違えのないようご注意ください。
箕面市内の自宅で飼っていたペット | 1,050円 |
所有者のいない動物の遺骸(野良犬、野良猫など) | 無料 |
詳細については下記ページをご確認ください。
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください