第40回箕面まつりが10月4日(土曜日)、10月5日(日曜日)に開催されます!
箕面まつり満足度アンケートにご協力をお願いいたします!
現在、もみじだより9月号にてLoGoフォームによる箕面まつりの満足度に関するアンケートを実施しています。ご協力いただける方は、下記のリンクからご回答ください。
令和7(2025)年もみじだより9月号 箕面まつり満足度調査アンケート( 外部サイトへリンク )
箕面まつり開催に関するお知らせ
悪天候や災害、事故、感染症、その他社会情勢等により、内容の変更または中止となる可能性があります。 開催中の天候の急変などによる中止の判断は随時行い、箕面まつり推進協議会ホームページ( 外部サイトへリンク )にてお知らせいたします。
第40回箕面まつり~世界へ届け!笑顔あふれる箕面まつり!!~
第40回箕面まつりのテーマは「世界へ届け!笑顔あふれる箕面まつり!!」。
ときめき広場では、約80店舗の出店(夜店)が芦原公園にずらりと並び、お祭り気分を存分に楽しめます。じゃんけん大会や盆踊り、カラオケグランプリなど、たくさんのイベントが目白押しです。
10月4日(土曜日)に開催される第40回箕面まつり記念事業では、第40回の節目を記念したセレモニーや特別ゲストによるパフォーマンスなどが披露される予定です。家族や友達同士で参加して、箕面まつりを笑顔で盛り上げましょう!

ときめき広場 10月4日(土曜日)、10月5日(日曜日)
10月4日(土曜日) 13時00分から20時00分
屋外ステージイベント(芦原公園内屋外ステージ) 13時30分から19時00分
・主催者挨拶
・ポスター原画最優秀賞表彰
・開会宣言
・鼓笛隊演奏
・ダンス
・音楽演奏
・よさこい
・募集型企画「箕面まつり40周年記念カラオケグランプリ!」※参加受付終了 など
屋内イベント(メイプルホール、中央生涯学習センター)
- 集まれちびっ子工作コーナー(木工細工)(13時00分から16時30分/材料がなくなり次第終了)
- 囲碁コーナー(14時00分から18時00分頃)
- 子ども将棋大会(13時00分から19時00分)
- お化け屋敷 ※時間帯別チケット販売予定
- 箕面まつりポスター原画受賞作品展
啓発展示コーナー、出店コーナー
- 白バイ写真撮影会(13時30分から15時30分)
- ミニ消防車の展示、撮影会(15時45分から17時30分)
- 出店(夜店)
- 箕面のPRコーナー など


10月5日(日曜日) 13時00分から20時00分
屋外ステージイベント(芦原公園内屋外ステージ) 13時00分から19時00分
屋内イベント(メイプルホール、中央生涯学習センター)
- 集まれちびっ子工作コーナー(バルーンアート)(13時00分から17時00分/材料がなくなり次第終了)
- 囲碁コーナー(14時00分から18時00分頃)
- 世代間交流将棋(13時00分から19時00分)
- お化け屋敷 ※時間帯別チケット販売予定
- 箕面まつりポスター原画受賞作品展
啓発展示コーナー、出店コーナー
- ミニ消防車の展示、撮影会(13時00分から17時00分)
- 出店(夜店)
- 箕面のPRコーナー など

箕面まつり40周年記念事業 10月4日(土曜日)19時00分から20時00分
・感謝状の贈呈 など
・ちょんまげラーメン
・北川たつや
パレードについて
例年実施しているパレードですが、今年は安全対策に必要な警備員数の確保が難しいなど、諸般の事情により中止させていただくこととなりました。
パレードを楽しみにされていた皆さま、参加を検討されていた団体の皆さまには、大変申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。
箕面まつりに参加されるみなさまへのお願い
- 10月4日(土曜日)、10月5日(日曜日)の両日は、臨時駐車場(有料)・臨時駐輪場を準備していますが、駐車台数に限りがあり大変混雑しますので、公共交通機関や徒歩でご来場ください。
- 箕面まつり会場(芦原公園)の人工芝部分およびメイプルホール館内は飲食禁止です。
- 箕面まつり会場での歩きたばこは禁止です。
- 飲酒は節度を守ってください。また、20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の人に飲酒をすすめたり、過度な飲酒や酔って騒ぐなど、ルールが守れない場合はご退場いただきます。
- ときめき広場の会場は、写真・動画の撮影はすべて禁止です。
- 箕面まつり会場内・外でのゴミのポイ捨ては厳禁です。ゴミは指定の場所(ごみステーション)に捨てるか、各自で持ち帰るなどの処置をお願いします。