箕面市 > 市政 > 広報・広聴 > 広報 > 報道資料 > (報道資料)大阪エヴェッサ/ヒューマンプランニング株式会社と包括連携協定を締結!

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

(報道資料)大阪エヴェッサ/ヒューマンプランニング株式会社と包括連携協定を締結!

箕面市(市長:原田 亮)、箕面市教育委員会(教育長:藤迫 稔)と大阪エヴェッサ/ヒューマンプランニング株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:磯村 英孝)は、7月1日(火曜日)に包括連携協定を締結しました。
同社は、平成28年度から毎年継続して、プロバスケットボールチーム大阪エヴェッサの試合に市民を無料招待する箕面市民応援デーを開催するほか、春のこどもフェスティバルへご協賛いただくなど、本市と連携し市のイベントなどを盛り上げてきました。さらに、同社のパートナー企業の協力のもと、全小中学校にバスケットボールや練習用ビブスなどを定期的に寄贈いただくなど、本市のスポーツ活動の推進に貢献しています。
この度の協定締結を機に、より連携を深め、スポーツを通した地域社会の発展及び学校教育のスポーツ推進に寄与する取組を行っていきます。

大阪エヴェッサ/ヒューマンプランニング株式会社との包括連携協定締結式の様子

磯村 英孝(いそむら ひでたか) 大阪エヴェッサ/ヒューマンプランニング株式会社代表取締役(写真右)、
原田 亮(はらだ りょう) 箕面市長(写真中央)、藤迫  稔(ふじさこ みのる) 箕面市教育委員会教育長(写真左)

1.本協定の名称

箕面市と大阪エヴェッサ/ヒューマンプランニング株式会社とのスポーツを通じた地域社会の発展に関する包括連携協定

2.締結日

令和7年(2025年)7月1日(火曜日)

3.本協定の目的

箕面市及び箕面市教育委員会と大阪エヴェッサ/ヒューマンプランニング株式会社が包括的な連携を図ることで、互いに有する資源を活用し、積極的に連携協力することにより、スポーツを通じて地域社会の発展及び学校教育のスポーツ推進に寄与することを目的とします。

4.本協定の主な内容

連携事項

  1. バスケットボールをはじめとしたスポーツの振興に関すること
  2. 市民の健康増進に関すること
  3. 学校や地域におけるスポーツ機会提供の充実に関すること
  4. スポーツによる地域の活性化に関すること
  5. 市の魅力発信に関すること
  6. その他箕面市と大阪エヴェッサ/ヒューマンプランニング株式会社が協議し、双方が合意したこと

大阪エヴェッサ/ヒューマンプランニング株式会社

箕面市

箕面市教育委員会


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:子ども未来創造局保健スポーツ室 

箕面市西小路4-6-1

電話番号:072-724-6998

ファックス番号:072-724-6010

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?