ここから本文です。
~にんげんの街みのおを育てるために~
箕面市は平成15年(2003年)に「箕面市人権のまち条例」を制定し、その中で「箕面市人権施策審議会」の設置を定めました。この審議会からの答申に基づき、今後の人権施策に関する基本方針を平成23年(2011年)3月に策定しました。
箕面市では以前、同じ名称の「人権のまち推進基本方針」を平成17年度(2005年度)から22年度(2010年度)までの期間設定により策定しましたが、この方針は基本的に今後も引き継がれなくてはならないため、この間の社会的状況の変化も踏まえ、重点課題など新たな内容を加えたものです。
また、このたび策定した基本方針は、平成23年度(2011年度)を始期として終期を特に定めていません。人権尊重の理念の普遍化をめざして、すべての分野で人権尊重を基礎とした行政施策を進める観点から、この基本方針は終期を定めないものとします。
「箕面市人権のまち推進基本方針」は下記からPDF形式とワード形式(ともに本文のみ)でご覧いただけます。
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください