箕面市 > Multilingual > English > Survival Passport

更新日:2025年4月14日

ここから本文です。

Survival Passport

"Survival Passport" is a monthly English-translated document with information about what to do in a disaster (Earthquakes, Typhoons, Heavy Rain, etc.) in Minoh City. 

「いのち の パスポート」では、 地震(じしん)や 台風(たいふう)、大雨(おおあめ)など、 箕面市(みのおし)で 災害(さいがい)が 起(お)こった 時(とき)の 情報(じょうほう)を 毎月(まいつき) 英語(えいご)で 伝(つた)え てい ます。

Latest versions

2025

Date Topic Link
Apr Neighborhood Associations #165: Please join your neighborhood association!(PDF:28KB)
Mar City Drill Results #164: In the Citywide Disaster Drill on 17 January (PDF:27KB)
Feb Disaster Stations

#163: Please use the Local Disaster Response Stations!(PDF:20KB)

 

Jan

City Drill

#162: Citywide Disaster Drill - Join us for the annual drill!(PDF:32KB)

Top

Useful Links

Top

Archive

Top

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:人権文化部文化国際室 

箕面市西小路4-6-1

電話番号:072-724-6769

ファックス番号:072-724-6010

所属課室:人権文化部人権施策室 

箕面市稲1-14-5

電話番号:072-724-6720

ファックス番号:072-725-8360

所属課室:総務部市民安全政策室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6750

ファックス番号:072-724-6376

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?