電子申請について
令和5年12月1日(金曜日)から、切替申請の手続きにおいて電子申請が可能となりました。
これまで通り窓口での紙申請も可能です。
電子申請できる場合
有効中のパスポートをお持ちで次のいずれかに該当する場合
- パスポートの残り有効期間が1年未満の場合
- 査証欄の余白が見開き3ページ以下となった場合
いずれも記載事項(氏名・本籍地等)に変更がある場合は、電子申請の受付はできません。
準備するもの
- 有効中のパスポート
- マイナンバーカード
- マイナンバーカードのパスワード(以下1から3)
- 署名用電子証明書(英数字6桁以上)
- 利用者証明用電子証明書(数字4桁)
- 券面事項入力補助用(数字4桁)
申請について
- マイナポータルアプリでログインし、画面の案内に従って手続きをしてください。
マイナポータルはこちら( 外部サイトへリンク )
詳しい操作方法はこちら( 外部サイトへリンク )
- 電子申請では、紙申請と異なり窓口で直接記載事項の確認ができないため、申請内容やその他手続きにおいて不備が発生しています。申請前に下記をよくお読みください。
写真の規格・見本はこちら( 外部サイトへリンク )
自署画像の注意点はこちら( 外部サイトへリンク )
- 電子申請で申請内容等に不備があった場合、不備の補正に相当日数を要することから紙申請に比べかなり交付日が遅くなることがあります。お急ぎの場合は、窓口での紙申請をご利用ください。
- 申請内容によっては、追加資料の提出のために窓口にお越しいただく場合があります。
- 電子申請で申請内容等に不備があった場合、マイナポータルで通知しますので、申請後は適時マイナポータルにログインし、通知をご確認の上申請内容を修正してください。修正の際は一から申請をし直さず、初めに送信したデータを修正してください。
- 申請は1度だけ行ってください。重複申請の場合審査は中断され、申請取下げが必要となります。(事情により紙申請に変更される場合は、窓口で「電子申請を取り下げる」旨を必ず伝えてください)
代理提出について
15歳未満を含む未成年者、または成年被後見人のパスポートについて電子申請をする場合、法定代理人(親権者・未成年後見人・成年後見人)による代理提出が可能です。
代理提出をする場合は、提出前にマイナポータル上で「代理人設定」をしていただく必要があります。
設定方法等については、こちら( 外部サイトへリンク )をご確認ください。
パスポートの受け取りについて
- パスポートの交付予定日は、審査が完了した時点でマイナポータルを通じてお知らせします。申請時点では交付日は確定しません。
- パスポートのお受け取りは次のものをお持ちの上、必ずご本人が窓口にお越しください。
- 受付票(電子申請後にマイナポータルで表示されますので、受け取り窓口でご提示ください)
- 手数料
- 有効中のパスポート(持参しなかった場合、パスポートは受け取れません)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください