箕面市 > 公共施設案内・予約 > 施設を予約したい(箕面市公共施設予約システム) > 新公共施設予約システムの抽選予約について
更新日:2025年7月2日
ここから本文です。
※1年前予約を受付してしている施設の抽選申込みは、各施設に直接お問い合わせください。
【対象の施設】
ホール(メイプルホール・東京建物 Brillia HALL 箕面(文化芸能劇場))、箕面文化・交流センター南館(大会議室)、市民ギャラリー

各施設における抽選予約回数と当選回数(1か月あたり)
| 施設 | 抽選予約回数(回) | 当選回数(回) |
|---|---|---|
| 中央生涯学習センター | 4 | 4 |
| 東生涯学習センター | 4 | 4 |
| 西南生涯学習センター | 4 | 4 |
| 船場生涯学習センター | 4 | 4 |
| 箕面文化・交流センター(北館) | 4 | 4 |
| 箕面文化・交流センター(南館) | 4 | 4 |
| 萱野中央人権文化センター | 4 | 4 |
| 桜ヶ丘人権文化センター | 4 | 4 |
| みのお市民活動センター | 4 | 4 |
| 市民会館 | 4 | 4 |
| メイプルホール | 4 | 4 |
| 東京建物 Brillia HALL 箕面(文化芸能劇場) | 3 | 3 |
| 多文化交流センター | 4 | 4 |
| 小野原多世代地域交流センター | 4 | 4 |
| 総合保健福祉センター | 抽選なし | 先着順に当選 |
| 西南図書館 | 4 | 4 |
| 第四中学校開放教室 | 2 | 2 |
| 市民ギャラリー | 2 | 2 |
| 施設 | 抽選予約回数(回) | 当選回数(回) |
|---|---|---|
| 第一総合運動場(スカイアリーナ) | 6 | 3 |
| 第一総合運動場(武道館) | 6 | 3 |
| 第二総合運動場 | 6 | 3 |
※トレーニングルームの予約は、本システムでは受け付けておりません。
| 施設 | 抽選予約回数(回) | 当選回数(回) |
|---|---|---|
| テニスコート(武道館・第二総合運動場の両方あわせて) | 6 | 3 |
| 施設 | 抽選予約回数(回) | 当選回数(回) |
|---|---|---|
| 小学校 | 8 | 8 |
| 中学校 | 8 | 8 |
※施設の部屋によって多少の違いがあります。
| 区分(コマ) | 例1 | 例2 | 例3 |
|---|---|---|---|
| 午前 | ◯ | ◯ | ◯ |
| 午後 | ◯ | ◯ | × |
| 夜間 | ◯ | × | ◯ |
| 申し込み回数 | 1回 | 1回 | 2回 |
詳細は下記の資料をご確認ください。
例:会議室1を3月2日(土曜日)+9日(土曜日)+16日(土曜日)のそれぞれ午後を予約したい
⇒1回の抽選予約としてエントリーすることが可能です。(土曜の午後に3回シリーズの講座を開催したい場合など)
〈注意〉例のようにセットで抽選予約を申し込んだ場合、ご自身の抽選の順番が回ってきたときに、セット内の一部がほかの団体で当選確定している場合、セットにした申込み全てが落選となります。
例:会議室と音楽室を一緒に利用したい場合など。
抽選申込、抽選申込取消時のメール通知はありません。
抽選申込の内容は、マイページから確認ができます。
なお、当選の結果についてはメールで通知されます。
(1)抽選申込者への順番付け
施設ごとに全ての抽選申込者について無作為抽出方法により、利用者に順番をつけます。

↓

(2)希望順位上位から当選確定

[1]から[7]の順で当選を確定します。
抽選全般について
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせは、ご利用される施設へ直接お願いします。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください