箕面市 > くらし・環境 > 戸籍・住民登録・パスポートの手続きについて > 自衛官等募集事務にかかる対象者情報の提供について
更新日:2025年3月1日
ここから本文です。
自衛官募集事務については、自衛隊法第97条において市町村の法定受託事務と定められています。本市では、自衛隊法施行令第120条に基づく防衛大臣からの資料提供依頼に応じて、自衛官および自衛官候補生の募集(以下「自衛官等募集事務」といいます。)のために必要な対象者の住民基本情報を提供しています。
令和7年7月1日から自衛官等の募集が開始されることに伴い、令和7年6月に以下のとおり情報提供を行います。
自衛隊への情報提供の対象となっているかたのうち、情報提供を希望されないかたは、除外申請の手続きを行っていただくことにより、自衛隊へ提供する情報から除外します。
防衛大臣からの依頼があるごとに、情報を提供する月の前月概ね3か月間、除外申請を受け付けます。なお除外申請は一度の情報提供に関してのみ有効なものになります。過去に除外申請を行っているかたでも、再度対象者になられた場合はその都度申請をお願いいたします。
除外申請は、電子申請、郵送または市役所の窓口に提出のいずれかで申請してください。
対象者本人または同一世帯の法定代理人による申請の場合は、電子申請が可能です。
※別世帯の法定代理人または法定代理人以外の代理人は郵送または市役所の窓口に提出してください。
電子申請はこちら( 外部サイトへリンク )
保険証の写しを本人確認書類として郵送する場合は、保険者番号と被保険者等記号・番号が見えないように黒塗り(マスキング)してください。
(注意)除外申請の対象者が18歳のお誕生日を迎えると、未成年者ではなくなるため、窓口での申請や郵送での申請の場合は委任状が必要になります。
なお、法定代理人の復代理人(法定代理人から委任されたかた)による申請をご希望の場合は、必要書類などについてお伝えしたいことがありますので、必ず事前に戸籍住民異動室までご連絡ください。
後日、除外決定通知書を除外対象者宛て送付します。
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください