ここから本文です。
令和2年(2021年)8月6日の第8回教育委員会定例会において、
令和3年度(2021年度)使用箕面市立小・中学校教科用図書採択が行われました。
採択理由などについては議事録をご参照ください。
令和2年第8回箕面市教育委員会定例会会議録
種目 |
発行者名 |
教科書名 |
---|---|---|
国語 |
光村図書出版株式会社 |
国語 |
書写 |
日本文教出版株式会社 |
小学書写 |
社会 |
日本文教出版株式会社 |
小学社会 |
地図 |
株式会社帝国書院 |
楽しく学ぶ 小学生の地図帳 |
算数 |
東京書籍株式会社 |
新しい算数 |
理科 |
大日本図書株式会社 |
たのしい理科 |
生活 |
東京書籍株式会社 |
新しい生活 |
音楽 |
株式会社教育芸術社 |
小学生の音楽 |
図画工作 |
日本文教出版株式会社 |
図画工作 |
家庭 |
東京書籍株式会社 |
新しい家庭 |
保健 |
東京書籍株式会社 |
新しい保健 |
英語 | 教育出版株式会社 | ONE WORLD |
道徳 | 光村図書出版株式会社 | 道徳 きみがいちばんひかるとき |
種目 |
発行者名 |
教科書名 |
---|---|---|
国語 |
株式会社三省堂 |
現代の国語 |
書写 |
光村図書出版株式会社 |
中学書写 |
社会(地理的分野) |
東京書籍株式会社 |
新しい社会 地理 |
社会(歴史的分野) |
東京書籍株式会社 |
新しい社会 歴史 |
社会(公民的分野) |
日本文教出版株式会社 |
中学社会 公民的分野 |
地図 |
株式会社帝国書院 |
中学校社会科地図 |
数学 |
株式会社新興出版社啓林館 |
未来へひろがる数学 |
理科 |
大日本図書株式会社 |
理科の世界 |
音楽(一般) |
教育出版株式会社 |
中学音楽 音楽のおくりもの |
音楽(器楽合奏) |
教育出版株式会社 |
中学器楽 音楽のおくりもの |
美術 |
日本文教出版株式会社 |
美術 |
保健体育 |
株式会社学研教育みらい |
中学校保健体育 |
技術・家庭(技術分野) |
東京書籍株式会社 |
新しい技術・家庭 技術分野 未来を創る Technology |
技術・家庭(家庭分野) |
東京書籍株式会社 |
新しい技術・家庭 家庭分野 |
英語 |
開隆堂出版株式会社 |
SUNSHINE ENGLISH COURSE |
道徳 | 光村図書出版株式会社 |
中学道徳 |
下記のとおり令和4年度使用教科用図書の展示を行いますので、閲覧を希望されるかたは展示期間中に展示場所へお越しください。
1.場所
・箕面市役所別館3階
2.展示期間
(法定展示) 6月11日(金曜日)から6月30日(水曜日)まで
(法定外展示)7月1日(木曜日)から7月12日(月曜日)まで
※土曜日、日曜日の展示はありません。
(参考)大阪府下教科書展示一覧(PDF:285KB)
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください