ここから本文です。
箕面市では、地域防災計画の策定、推進などのため、箕面市防災会議を開催しています。
災害基本対策法に基づき、国の「中央防災会議」、都道府県の「都道府県防災会議」、市町村の「市町村防災会議」が設置されています。
設置の目的や委員などは、箕面市防災会議条例で定めています。(条例は、箕面市例規集からごらんください。)
現在の委員は、下表のとおりです。(令和2年12月現在)
箕面市長 |
京都大阪森林管理事務所長 |
陸上自衛隊第36普通科連隊第3中隊長 |
大阪府池田土木事務所長 |
大阪府池田土木事務所地域防災監 |
大阪府池田保健所次長 |
大阪府箕面警察署長 |
副市長(2名) |
教育長 |
公営水道企業管理者 |
病院事業管理者 |
消防長 |
消防団長 |
市政統括監 |
総務部長 |
西日本電信電話株式会社大阪支店設備部長 |
関西電力株式会社大阪北電力本部北摂配電営業所課長 |
大阪ガス株式会社北東部導管部建設チームマネージャー |
阪急電鉄株式会社運輸部長 |
一般社団法人箕面市医師会会長 |
一般社団法人箕面市歯科医師会会長 |
一般社団法人箕面市薬剤師会会長 |
地区防災委員会委員長連絡会代表 |
社会福祉法人箕面市社会福祉協議会会長 |
箕面FMまちそだて株式会社代表取締役社長 |
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください