箕面市 > 防災・防犯 > 防災 > 箕面市防災計画 > 箕面市防災会議 > 箕面市防災会議(令和7年2月21日開催分)の記録

更新日:2025年2月26日

ここから本文です。

箕面市防災会議(令和7年2月21日開催分)の記録

結果の概要

日時

令和7年(2025年)2月21日(金曜日)14時00分~15時00分

場所

オンライン開催

出席者

箕面市防災会議委員

傍聴者

3人(定員15人)

当日資料

  1. 本編全編(PDF:2,017KB)
  2. 資料編全編(PDF:16,992KB)
  • 資料3箕面市地域防災計画新旧対照表全文
  1. 本編全編(PDF:2,521KB)
  2. 資料編全編(PDF:7,982KB)

(ご注意)箕面市地域防災計画は、「箕面市地域防災計画」のページからご確認ください。

結果

  • 議題1:原案どおり了承

議事概要

〇事務局からの連絡

資料の確認

 

〇開会

出席委員数と会の成立の報告

 

〇会長代理挨拶

議題1「箕面市地域防災計画の改定について」

事務局説明

資料1,2,3に基づき、修正の趣旨と修正点の説明

 

〇質疑・意見交換

ボランティアセンターの場所についての確認

地区防災委員会の取り組みについての確認

ささえあい推進協議会において議論された防災に関する課題についての確認

 

〇閉会

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:総務部市民安全政策室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6750

ファックス番号:072-724-6376

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?