箕面市 > くらし・環境 > 上下水道 > 水質の情報 > 水質検査計画について

更新日:2024年2月28日

ここから本文です。

水質検査計画について

上下水道局では安全で良質な水道水をお届けするために、年度ごとに水質検査計画を策定し、それに基づいて水質検査を実施しています。計画では水質検査の地点、項目、頻度などを定めています。概要は次のとおりです。

水道水について

市の自己水源は箕面川、深井戸(2か所)で、それぞれ箕面浄水場、桜ヶ丘浄水場で浄水処理をしています。

また、淀川を水源とする大阪広域水道企業団から、坊島受水場など市内8ヵ所で受水しています(依存率約88%)。

検査を行う地点

原則として配水系統ごとに、配水管末の給水栓の水を検査します。

また、適正な浄水処理が行われていることを確認するため、原水(浄水処理前の水)、浄水場、受水場の出口についても検査を行います。

検査を行う項目と回数

  • 色、濁り、消毒の残留効果に関する検査は、配水系統ごとに毎日1回実施します。
  • 水質基準項目の検査は、原則として法令で定められた回数を実施し、一部の項目については定められた回数以上の検査とします。
  • 水質管理目標設定項目の検査は、必要な項目について、各浄水場の出口などで、年1回以上実施します。

 

詳しい内容については、以下のファイルをご覧ください。

令和6年度箕面市上下水道局水質検査計画(PDF:1,380kB)

令和5年度箕面市上下水道局水質検査計画(PDF:1,376kB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:上下水道局浄水室 

箕面市箕面2-7-1

電話番号:072-722-5941

ファックス番号:072-722-4413

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?