箕面市 > 市政 > 市の概要 > 組織のご案内 > みどりまちづくり部 > みどりまちづくり部まちづくり政策室 > 各種都市計画の決定や変更に必要な調査や手続きの実施

更新日:2025年4月30日

ここから本文です。

各種都市計画の決定や変更に必要な調査や手続きの実施

事業名

都市計画推進事業

事業概要

地区計画など、各種都市計画の決定変更を行うとともに、これらについて調査・審議するための都市計画審議会(学識経験者、市議会議員、関係行政機関の代表、市民で構成)を運営します。このほか、大阪府から受託する都市計画基礎調査を実施します。

事業実施に必要な経費(当初予算)

1,492千円 (前年度 1,861千円)

箕面市の負担額(一般財源)

1,436千円 (前年度 1,786千円)

箕面市の借金(地方債)

0千円 (前年度 0千円)

国・府の補助金(国庫支出金及び府支出金)

0千円 (前年度 0千円)

その他の財源

56千円 (前年度75千円)

都市計画マスタープランにはまちの将来像を定めています。

kousou1

目指すべきまちの姿をえがき、その実現のため、土地利用のルールなど必要な都市計画を定めます。

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:みどりまちづくり部まちづくり政策室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6810

ファックス番号:072-722-2466

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?