箕面市 > 子育て・教育・文化 > 文化 > 【参加者募集!箕面アートフェス2025】みんなの黒板アートワークショップ

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

【参加者募集!箕面アートフェス2025】みんなの黒板アートワークショップ

箕面市では、多様な人々が交わり創造する協奏のまちづくりをテーマに箕面アートフェスを令和5年度から毎年開催しています。今年のテーマは「黒板アート」!黒板アート甲子園(R)日本一の高校生と箕面をテーマに合作しよう!完成した作品は、第68回箕面市民展で展示します。絵を描くことが好きな小・中・高校生の皆さまぜひご参加ください!

募集内容

黒板アートワークショップ募集

みんなの黒板アートワークショップ募集チラシ(PDF:3,799KB)

 

日時(全5回)

第1回:9月15日(月曜日・祝日)、第2回:9月20日(土曜日)、第3回:9月28日(日曜日)、第4回:10月4日(土曜日)、第5回:10月11日(土曜日)

時間:いずれも午後1時から4時まで

場所

9月15日(月曜日・祝日)…箕面市立中央生涯学習センター( 外部サイトへリンク )

9月20日(土曜日)、9月28日(日曜日)、10月11日(土曜日)…箕面市立箕面文化・交流センター南館( 外部サイトへリンク )

10月4日(土曜日)…箕面市立市民会館( 外部サイトへリンク )

 

定員

20人(申込多数の場合抽選)

対象

市内在住・在学(市内で活動している教室を含む)の小・中・高校生で、原則全日程(全5回)参加できるかた。経験不問・初心者歓迎です。

参加費

無料

申込み方法・申込み期間

申込みフォーム( 外部サイトへリンク )、またはメイプルホールへ電話、ファクスのいずれかでお申し込みください。

申込み期間:7月1日(火曜日)から8月10日(日曜日)まで

講師紹介

好文学園女子高等学校(大阪市西淀川区)黒板アートチーム"元祖"( 外部サイトへリンク )

美術部の中でチームを作り、2018年から活動。黒板やホワイトボードのメーカー「日学株式会社」が主催する「日学・黒板アート甲子園(R)」のメイン大会(黒板アート高校生)で2023年・2024年と2年連続で最優秀賞を受賞。

主催:箕面市、箕面市教育委員会

主管:(公財)箕面市メイプル文化財団

お問い合わせ:箕面市立メイプルホール(午前9時から午後5時、月曜日休館ただし休日は開館)TEL:072-721-2123 FAX:072-721-0495

 

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:人権文化部文化国際室 

箕面市西小路4-6-1

電話番号:072-724-6769

ファックス番号:072-724--6010

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Ready to move? 箕面に住む?

妊娠から育児、学校のことまで ぜんぶわかるみのお子育て情報

見どころいっぱい 楽しみ方いろいろ ぷらっと 箕面さんぽ

箕面の情報を「イマだけ、ココだけ、あなただけに!」 みのおどっとネット