ここから本文です。
現在取り扱っているチケットや優待券などお得な情報をお知らせします。 |
会員の追加加入一部退会の申込書などを取り出せます。 |
箕面市勤労者互助会のご案内
~互助会のあらましや加入のかた法、共済給付事業など各種事業についてはこちらをご覧ください。~
箕面市勤労者互助会規約などについて
~互助会の規約などはこちらをご覧ください。~
箕面市勤労者互助会規約(PDF:145KB)
箕面市勤労者互助会規程(PDF:141KB)
箕面市勤労者互助会給付金給付規程(PDF:126KB)
箕面市勤労者互助会総合健診利用者補助金支給規程(PDF:111KB)
中小企業退職金共済制度(中退共制度)は国の中小企業対策の一環として「中小企業退職共済法」に基づき設けられた制度です。申込書類は互助会事務局(委託事業主団体)にありますのでご連絡ください。~中退共ホームページへ~(外部サイトへリンク)
小規模企業の個人事業主または会社などの役員のかたが事業をやめられたり退職された場合に、生活の安定や事業の再建をはかるための資金をあらかじめ準備しておく共済制度で、いわば経営者の退職金制度といえるものです。申込書類は互助会事務局(委託事業主団体)にありますのでご連絡ください。~中小企業基盤整備機構ホームページへ~(外部サイトへリンク)
全福センターとは
箕面市勤労者互助会が加入している「一般社団法人全国中小企業勤労者サーヒ゛スセンター」の統一愛称です。
全国の宿泊施設割引協定契約施設ホテルペンションレジャー施設など特別価格でご利用できます。ご利用時は会員証、協定施設割引券(ホームページから印刷か互助会事務局まで)のご提示をお願いします。
~全福ネットホームページへ~(外部サイトへリンク)(ID、パスワードは互助会事務局にお問い合わせください。)
(外部サイトへリンク)
ガイドブックを各事業所へ送付しています。そちらもご覧ください。
~箕面市勤労者互助会だより9月号はこちらから~(PDF:838KB)
~箕面市勤労者互助会だより8月号はこちらから~(PDF:649KB)
~箕面市勤労者互助会だより7月号はこちらから~(PDF:1,213KB)
~箕面市勤労者互助会だより6月号はこちらから~(PDF:937KB)
会員の皆さまの福利厚生の充実と MJC(MINOH JOINT CARD)の普及をはかるため、「MJC利用券」(1,000円/人)を配布しております。
【利用方法】「MJC利用券」取扱店に利用券を呈示することで、1,000円分の金券として利用できます。また同時に箕面市勤労者互助会会員証(MJC)を呈示すると、各店提供の特典を受けることもできます。ただし、おつりはでません。
詳細は「MJC利用券」の裏面をご覧ください。また「MJC利用券」は「箕面産品詰合せ」との引き換えもできます。引き換え方法は利用券配布時の封筒に案内文を同封しています。
【配布対象者】8月1日(火曜日)現在在会の会員
【有効期限】9月1日(金曜日)から12月31日(日曜日)まで
【配布方法】8月21日(月曜日)から各事業所ごとに互助会窓口で配布しています。お手数をおかけしますが、互助会担当者様は印鑑をご持参のうえ、お越しください。また来庁が難しい場合は、事務局までご連絡ください。
「MJC利用券」取扱店一覧はこちらからご覧ください。(PDF:104KB)
【公開日】9月1日(金曜日)公開
【斡旋価格】1,100円(通常窓口料金2,000円、通常前売料金1,500円)
【斡旋期間】~9月15日(金曜日)まで
互助会窓口にて販売中です。
【実施期間】令和6年(2024年)3月31日(日曜日)まで
【対象者】会員・家族
【対象公演】箕面市立メイプルホールおよび文化芸能劇場で開催される公演で、公演の定価が2,000円/枚(税込)以上のもの。(前売価格での購入や、MJC割引での購入など購入価格は問いません。)
【補助金額】400円/回の補助。年度800円(2回)が補助限度額です。
【補助方法】利用後「箕面市立メイプルホール・文化芸能劇場公演利用補助申請書」に、領収書など(購入者名・公演名の確認できるもの)を添付し、互助会事務局にご提出ください。毎月月末締切、翌月10日頃に申請者の口座に振込みます。申請書が必要なかたは互助会事務局までご連絡ください。
こどもの欲しいを叶えるこどもの為の商品券。専門店、百貨店、量販店などで玩具・文具・雑貨・ベビー子ども用品などの購入にご利用できます。
利用可能な加盟店は下記こども商品券公式サイトからご覧ください。
【販売期間】令和6年(2024年)3月31日(日曜日)まで
【対象者】会員
【販売枚数】会員お一人様10枚まで(販売総数200枚)
【有効期限】令和8年(2026年)12月31日
【販売価格】450円/枚(額面500円/枚)
【販売場所】互助会窓口にて現金にて販売
こども商品券公式サイト( 外部サイトへリンク )をご覧ください。
ご入学おめでとうございます。
互助会では、お子様の入学祝金の給付を行っています。
請求の際は、就学通知書等の写し等が必要になります。
(お子様の生年月日が確認できる保険証のコピー等でも請求いただけます。)
郵送による受付なども行っています。
申請用紙などが必要なかたは、互助会事務局までご連絡ください。
箕面市船場で大型店舗を構える萬栄グループ「ジェット(旧SSOK)&ニューム」へ入会することができます。1品からまとめ買いまで、暮らしのあれこれが、いつでも卸価格でご購入いただけます。
【対象者】箕面市勤労者互助会会員およびご家族様
【特典】箕面市勤労者互助会会員は年会費が初年度無料(お申込みの際の費用は必要ありません)
【申込方法】お申込票にご記入の上、身分証明書(運転免許証・健康保険証など)とともに、ジェット東館1階カード発行センターへご持参ください。
【申込期限】令和5年(2023年)12月29日
お申込票が必要な方やご不明な点は、互助会事務局までご連絡ください。
「平磯海づり公園」
「平磯海づり公園基本釣り料割引券」(4時間分)
大人900円(定価1,000円)小人500円(定価600円)
割引券は互助会事務局まで請求ください。
貸竿セット(エサ・仕掛け付)付の割引はなくなりました。
「四季倶楽部」のご案内
全国17の直営施設と20の提携施設を持つ(株式会社)四季リゾーツが運営する宿泊ネットワークです。
全福センターとの契約により、会員として、施設の先行予約や、会員専用電話での受付、キャンセル手数料の優遇が受けられます。
【宿泊料金】1泊5,000円、朝食500円、夕食2,500円(税別)、1泊2食8,000円(税別)オールシーズン同一料金
【電話予約】2ヶ月前の1日より開始
【オンライン予約】8週間前同曜日の午前9時より開始
【過剰なサービスの排除について】
四季倶楽部では過剰と思われるサービスを排除することによって、オールシーズン1泊5,000円(税別)を実現しています。和室の布団の下げはお客様自身にお願いしています。
団体名は「全福センター」です。会員専用ダイヤル番号や、パートナー企業コードは互助会事務局にお問い合わせいただくか、事業所にお送りした保存版「四季倶楽部のご案内」をご覧ください。
★「湯快リゾートあったかギフト券」の割引販売停止のご案内
湯快リゾート株式会社の予約システム移行に伴い、上記ギフト券の割引販売停止の申し出があり、
互助会窓口での販売も終了いたしました。
割引販売停止日:2021年9月30日
尚、全福カード(互助会会員証)提示で湯快リゾート宿泊料金500円引き!
注)湯快リゾートナビダイヤル・公式ホームページからのご予約のお客様に限ります。(一部対象外のプランあり。詳しくは湯快リゾートまで。)
湯快リゾート公式ホームページへ( 外部サイトへリンク )
★大江戸温泉物語「箕面温泉スパーガーデン」チケット取扱いのお知らせ
大人1,580円/枚(入湯税・消費税含む)、土曜日・日曜日・祝日もご利用できます。
(一般利用価格2,113円~2,553円)
=互助会窓口にて販売中=
★「万葉倶楽部」~神戸ハーバーランド温泉~
フリーセット入館券(入浴料、浴衣、バスタオル、フェイスタオル、館内利用料金含む)
大人(中学生以上)1,700円(定価2,530円)有効期限は令和5年(2023年)9月30日まで。
神戸ハーバーランドに、上質なくつろぎが堪能できる至福の和の温泉空間
=互助会窓口にて発売中=
★吉本興業直営劇場予約引換券
「なんばグランド花月本公演」3,900円(定価4,800円)
指定席予約引換券のため、前日までのお電話での予約が必要となります。
貸切公演・特別興業期間にはご利用いただけません。
1予約につき5名様まで。有効期限あり。
=互助会窓口にて発売中=
会員証を呈示することで、特典が受けられます。~店舗一覧はこちら~ (PDF:888KB) (令和5年9月1日一覧更新)
加盟協力店名・住所 | 特典の内容 |
「黒兵衛 箕面総本店」 |
店内ご飲食の方 次回利用できる100円券配布 |
「箕面ペット霊園」 |
ペット火葬ご利用の方 |
「浜屋」 |
お仏壇・・・20%割引 |
加盟協力店名・住所 |
特典の内容 |
「menu(ムニュ)」 桜井2-10-5桜井市場内 |
店内飲食すべて100円割引 |
「セレクトショップ コニー」「グッドマン」「Porte-Bonheur」「プレミアムチーズケーキ ハートフル」
当互助会が加入している(一社)全国中小企業勤労者福祉サービスセンター(全福センター)では、互助会の会員向けの医療保険制度があり、代理店への取次ぎをおこなっています。
~全福ネット入院あんしん保険の案内はこちらから~( 外部サイトへリンク )
チケット先行予約できます(申込書をご記入のうえ互助会事務局までお渡しくださいファクス可)
先行予約のため必ずチケットがとれるとは、かぎりません。申込が多数の場合は抽選となります。
(詳細エンタティンメント情報はチケットぴあAfter5Clubのホームページへ)(外部サイトへリンク)
カラオケ「コート・ダジュール」などを運営する「快活フロンティア法人会員様特別ご優待」のご案内です。
カラオケ「コート・ダジュール」を運営する株式会社ヴァリックは、10月1日より商号が「株式会社快活フロンティア」に変更となりました。カラオケ「コート・ダジュール」以外に、シェアリングスペース「快活CLUB」と24Hフィットネス「FiT24」の優待も受けていただけることになりました。
【利用方法】
下記「快活フロンティア法人会員様 特別ご優待のご案内」PDFをダウンロードし、スマートフォンでQRコードを読み取るか、URLを入力してください。次にID、パスワードを入力して、ご利用の施設をタップし、優待画面をスタッフに提示してください。(ご利用手順及びID、パスワードは下記PDFに記載されています。)
~「快活フロンティア法人会員様 特別ご優待のご案内」~(PDF:1,250KB)
【コート・ダジュール店舗一覧】
全国のコートダジュールでご利用いただけます。店舗一覧は下記ホームページからご検索ください。
~コート・ダジュールホームページへ~( 外部サイトへリンク )
お近くのコナミスポーツクラブを会員料金でご利用いただけます。
コナミスポーツクラブ入会に関する詳細はこちらをご覧ください。(PDF:737KB)
フリーダイヤル0120-919-573(受付時間:月曜日から金曜日午前9時から午後9時、土曜日・日曜日・祝日午前10時から午後7時)
令和2年(2020年)4月1日より価格変更されています。施設利用券を会員価格で購入できます。
株式会社オージースポーツ06-6262-3468
全国の直営スポーツクラブルネサンス(約95店舗)を会員料金でご利用いただけます。
【利用方法】互助会会員証をご提示のうえ、ご利用の店舗で加入手続きをしてください。
【会員料金】Monthlyコーポレート会員9,570円/月(税込)、1Dayコーポレート会員1,980円(税込)、1DayPlus会員3,410円(税抜)。(1DayPlus会員はスポーツクラブの施設を毎月2回までご利用いただけます。)
ルネサンス03-5600-5399(平日10時00分~18時00分)
NHK学園通信講座
(講座案内が必要な方は、互助会事務局までご連絡ください。)
「全福センター会員専用受講申込書」によるお申し込みで、受講料2,000円割引でご受講いただけます。
詳細は互助会事務局までお問い合わせください。NHK学園のページへ(外部サイトへリンク)
NHK文化センター梅田教室での講座受講料補助のお知らせ
下記、利用補助を行います。
【補助対象教室】NHK文化センター梅田教室
【補助対象者】会員で講座を修了されたかた
【補助金額】500円~2,000円(当年度1人合計2,000円以内)
補助額は受講料により、異なります。入会金は対象外。
【申請方法】講座受講終了後、10日以内に『受講証明』用紙に証明を受け、互助会事務局へ提出ください。
『受講証明』用紙は事務局にご請求ください。
詳細は府事業所福祉共済事業のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
会員各宿がそれぞれ定める優待特典
予約時に共済会会員である旨を申し出て利用の際に会員証持参
(詳細は府事業所福祉共済事業のホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。)
会員1人1泊1,500円、家族1人1泊1,000円の宿泊補助
※「マリンロッジ海風館」→すでに契約解除となっております。
※「かんぽの宿」→3月末をもって大阪労働協会と「かんぽの宿」の宿泊補助契約が、解除となります。4月以降、「かんぽの宿」に宿泊される際に、大阪労働協会宿泊補助はご利用いただけませんのでご注意ください。
旅行の計画を立てる時など、担当者のかたを紹介します。ご連絡ください。
詳しくはこちらH.I.S.ベネフィットのホームページへ(外部サイトへリンク)
ご旅行が特別価格で提供されます。
ご利用金額49,999円までは次回の旅行でご利用になれる1,000円分のクーポン
50,000円から199,999円までは2,000円割引
200,000円からは3,000円割引
【お問い合わせ】
H.I.S.関西ベネフィットセクション
TEL:06-7635-4250(平日10時00分~18時30分、土曜日10時00分~15時30分、日曜日・祝日はお休み)
~商品概要はこちら~(外部サイトへリンク)
全福センターHP「日本旅行」掲載ページの「全福センター会員専用サイト」からお申し込みください。
※個別に最寄りの店舗へご予約いただいた場合は、優待価格は適用いたしません。
全福センターのホームページへ(外部サイトへリンク)
※ログインID、パスワードが必要な場合は、互助会事務局までお問い合わせください。
国内旅行「赤い風船」3%割引
海外旅行「MACH(マッハ)」5%割引
「BEST/BESTEX」3%割引
ほかの割引との併用不可、オプショナルツアーは対象外。
全福センターHP「JTB」をご参照ください。
JTBの支店に、会員証又は協定施設割引券の提示*会員証の提示の際、併せて「全福センター(ゼンプクセンター)」会員である旨、申し出てください。「ゼンプクセンター」の申し出がないと契約の判断ができません。
全福センターのホームページへ(外部サイトへリンク)
※ログインID、パスワードが必要な場合は、互助会事務局までお問い合わせください。
「e.shop21」サービス終了に伴い、新しいサービスのご提供です。上新電機の家電・PC・ホビーの大型専門店「Joshin web」ネットショップ上で、会員専用の「Joshin webプレミアムステージご優待サービス」が開始されました。新規会員登録時に互助会専用の法人コードをご入力いただくことにより、「Joshin web」上の最上位ランクであるダイヤモンドステージ会員と同などの価格・ポイントサービスを受けることができます。
【注意事項】従来ご登録されている「e.shop21」でのログインID、パスワードはご利用できませんので、新規登録をお願いします。その際には、会社コードが必須入力となっております。ご登録前に互助会事務局までお問い合わせください。
【利用方法】
「ご契約の法人会員様限定 プレミアムステージご優待」画面下の「新規会員登録はこちら」のボタンを押す。
東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトへ(外部サイトへリンク)
コーポレートプログラム利用券(500円)を発行しています。(令和6年(2024年)3月31日まで)
1人年間2枚まで配布します。互助会事務局までご連絡ください。オンラインでパークチケットをお求めのかたは、先にコーポレートプログラム利用券を互助会事務局にご申請ください。郵送によるお渡しや、互助会事務局の窓口では即日発行もしております。
パークチケット等に関する詳細は上記公式ホームページでご確認ください。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンⓇのホームページへ(外部サイトへリンク)
バリュアブル・アカウント・クーポンの終了に伴い、2015年4月1日から、利用補助を行っています。
令和元年(2019年)1月よりワンディスタジオパスなどの価格は、入場日によって異なります。詳細は上記公式ホームページでご確認ください。
【補助対象者】会員・家族
【補助金額】500円/回(会員1人につき、年間1,000円まで)
補助金額には限りがありますので、ご利用後はお早めにご申請ください。
【補助方法】利用後「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン利用補助申請書」にご記入のうえ、添付書類をそえて互助会事務局にご提出ください。補助額をご指定の口座にお振り込みします。
補助金の申請書は四半期ごとの集計になりますので、お振り込みまでに時間がかかる場合があります。
【添付書類】使用済み入場券・年間パスポートのコピー・そのほかWEBやローソンで販売のQRコード式チケットのいずれかのコピーを添付してください。
年間パスポートやトワイライトパスなどのチケットも補助対象になります。
※「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンⓇ利用補助申請書」は、互助会事務局にご請求ください。
ホームページからもダウンロードできます。
~ユニバーサル・スタジオ・ジャパンⓇ利用補助申請書はこちらから~(PDF:122KB)
利用方法:高島屋所定の引換場所にて、会員証を提示のうえ、「お買物優待券」を受取る。
引換場所高島屋大阪店7階特約購買券お渡しコーナー、堺店8階友の会窓口、泉北店5階友の会窓口
お買物1口(ただし3,000円以上、商品券など対象外のものあり)につき、その値札金額の5%を割引します。
有効期限:令和6年(2024年)3月31日まで
|
通常価格 |
割引価格 |
---|---|---|
大人 |
2,400円 |
2,200円 |
中学生・高校生 |
1,400円 |
1,300円 |
子ども(4歳以上) |
1,200円 |
1,100円 |
水春ホームページへ(外部サイトへリンク)
船場3丁目13番11号
年中無休朝9時から深夜2時(最終受付:深夜1時)
大人(中学生以上)…通常価格800円~900円のところが700円(斡旋価格)で買えます。
船場3丁目13番11号
年中無休24時間営業
(万博、八尾、藤井寺)年中無休朝10時から深夜1時(最終受付:深夜0時)
彩都天然温泉すみれの湯ホームページへ(外部サイトへリンク)
チケットの取扱いは大人のみです。
大人入館(温泉)…通常価格830円~930円のところ、630円(斡旋価格)で買えます。
スパワールド世界の大温泉ホームページへ( 外部サイトへリンク )
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
名称:箕面市勤労者互助会
所在地:〒562-0003 箕面市西小路4丁目6番1号
箕面市役所地域創造部箕面営業室内
電話番号:072-723-2121 内線3242・3241
直通電話番号:072-724-6727
ファックス番号:072-722-7655
メールアドレス:minoh-gojyokai@kvf.biglobe.ne.jp
お願い:メールには住所、氏名、電話番号を記入してくださるようお願いいたします。
ご記入がない場合は、本人確認ができないため、ご返答できないことがあります。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください