箕面市 > 子育て・教育・文化 > 教育 > 給食 > 学校給食について > 給食の年間実施予定回数と給食費

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

給食の年間実施予定回数と給食費

給食の年間実施予定回数と給食費については、次のとおりです。

  給食の
年間実施予定回数
令和7年度の給食費
(令和7年4月~令和8年3月)
1食単価 月額 年間徴収回数
小学校低学年(1・2年生) 187回
(1年生177回)
286円 4,862円
(1年生は4月のみ
2,002円)
11回
小学校中学年(3・4年生) 187回 295円 5,015円 11回
小学校高学年(5・6年生) 187回 301円 5,117円 11回
中学校1・2年生
小中一貫校7・8年生
176回 365円 5,840円 11回
中学校3年生
小中一貫校9年生
170回 365円 6,205円 10回

 

  • 給食費は、改定方針に従って令和7年4月から改定しました。
  • 給食の回数は月ごとに違いますが毎月同額を徴収し、年度末に年間回数分で調整します。
  • 徴収する給食費は給食の食材費のみに使用し、食材費以外に給食実施に必要な設備費や人件費などは全て市が負担しています。
  • 給食費は公会計(市の予算として歳入歳出を管理する会計方法)で管理しています。
  • 給食費の無償化については、令和8年度(2026年度)からの実施に向けて検討しています。

給食の欠食

次の場合は給食費を減額または返金することができます。教育委員会への届け出が必要ですので、学校へお申し出ください。
申請は、オンライン申請または申請用紙による申請のいずれかとなります。
いずれの場合も、学校へお申し出いただいた際に、手続き方法を学校からご案内します。

食物アレルギーなどの理由により、主食、副食、牛乳を欠食する場合

欠食する区分の額を減額します。「学校給食停止届」について、オンラインまたは申請用紙により申請してください。

  • 4月の給食開始初日から欠食される場合、欠食分を月額から減額して徴収します。
  • 年度途中から給食内容が変更される場合、内容に応じて精算し、内容区分に応じて徴収します。
  • 「学校給食停止届」の有効期間は翌年3月までですので、毎年度申請してください。

5日以上連続して給食を欠食する場合

給食を停止する日の3日前(土曜日・日曜日・祝日などを除く)までに、「学校給食停止届」について、オンラインまたは申請用紙により申請してください。

  • 給食が止まるのは連絡を受けてから3日後になります。
  • 欠食分の給食費については、徴収額を減額します。 
  • 停止していた給食を再開する場合には、再開する日の3日前(土曜日・日曜日・祝日などを除く)までに、「学校給食再開届」について、オンラインまたは申請用紙により申請してください。

届出書類

学校給食費の改定方針及び改定方法

改定方針

社会状況などの影響を受けることなく給食内容を維持し、常に子どもたちに安全・安心で栄養バランスの取れた魅力ある給食を安定的に提供するため、物価の変動に合わせて学校給食費を改定します。

学校給食費は物価の変動に合わせて改定しますので、物価が上がれば増額しますが、物価が下がれば減額します。

改定方法

  • 毎年度、前回改定時に基準とした食料の消費者物価指数(以下、「物価指数」という)と、1月の時点で発表されている前々年12月から前年11月の1年間の平均物価指数を比較し、変動率が1パーセント以上となる場合に改定します。
  • 改定額は、「1月時点の主食代」と「1月時点の牛乳代と副食代に、上記の変動率分を加減した額」の合計で算出します。

学校給食費改定の検討にかかるアンケート調査結果

調査期間:令和3年10月20日(水曜日)から11月20日(土曜日)

調査対象:市立小・中学校に在籍している児童生徒の保護者

調査結果:「学校給食費改定の検討にかかるアンケート調査結果(PDF:1,097KB)」のとおり「病気イラスト」の画像検索結果「病気イラスト」の画像検索結果「病気イラスト」の画像検索結果

学校給食費改定の結果検証等にかかるアンケート調査結果

調査期間:令和5年1月10日(火曜日)から1月31日(火曜日)

調査対象:市立小・中学校に在籍している児童生徒の保護者

調査結果:「学校給食費改定の結果検証等にかかるアンケート調査結果(PDF:1,796KB)」のとおり

 

よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:子ども未来創造局学校給食室 

箕面市西小路4-6-1

電話番号:072-724-6159

ファックス番号:072-722-2466

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?