箕面市 > 市政 > 市議会 > 情報公開 > 委員会行政視察

更新日:2025年2月28日

ここから本文です。

箕面市議会 箕面市議会

委員会行政視察

箕面市議会では、他市町村等の行政機関のすぐれた事例や多様なアイデアを参考にし、行政施策にいかすため、先進都市への行政視察を行っています。視察項目は、各委員会の所管事項のうち、本市に取り入れるべき先進事例や今後特に取り組むべき課題などです。

令和6年度 委員会行政視察

 

委員会

日程

視察先

視察項目

報告書

建設水道常任委員会

令和6年11月20日から

令和6年11月21日まで

佐賀県武雄市

きたがた四季の丘公園における

インクルーシブ遊具の整備について

報告書(PDF:2,338KB)

佐賀県神埼市

日の隈公園キッズパークの整備について

民生常任委員会

令和7年2月3日から

令和7年2月4日まで

島根県出雲市 出雲市自治会等応援条例における取り組みについて 報告書(PDF:698KB)
島根県松江市 みんなにやさしいデジタル市役所計画における市民サービスの向上について
総務常任委員会

令和7年2月4日から

令和7年2月5日まで

宮崎県都城市 避難所のデジタル化を含む地域防災力の向上について 報告書(PDF:1,190KB)
鹿児島県霧島市 きりしま防災・行政ナビの運用と地域防災力の向上について
文教常任委員会

令和7年2月6日から

令和7年2月7日まで

福岡県直方市 学校給食の無償化について、食育・地産地消の取り組みについて 報告書(PDF:997KB)
福岡県水巻町 地産地消の取り組みについて

 


常任委員会行政視察の報告書は、市役所別館1階の市民サービス政策室(行政資料コーナー)で閲覧することができます。

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:議会事務局議事室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6705

ファックス番号:072-724-1568

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。