ここから本文です。
引っ越しでたくさんごみが出ました。どうしたらいいですか。
「臨時ごみ」として収集のお申し込みをいただく方法と、ご自分で環境クリーンセンターに持ち込んで廃棄していただく方法があります。
臨時ごみ収集を申し込む場合(予約申込制)
収集希望日の約1週間前までに下記の環境整備室にお電話ください。また、インターネットからも予約できます。
なお、臨時ごみ収集は1立方メートルごとに税込み2,520円の料金がかかります。現金かコード決済のいずれかでお支払いください。
詳細は下記の関連リンク「臨時の収集」をご覧ください。
環境クリーンセンターに持ち込む場合(事前予約制)
スマートフォン用アプリ「箕面くらしナビ」または、専用予約ページより事前予約をおこない、予約時間内にお越しください。
受付時間は、月曜日から土曜日の午前9時から正午、正午から午後5時までです。なお、正午から午後1時までの間は受入と荷下ろしができませんのでご注意ください。
月曜日から土曜日の祝日についても受付しています。
日曜日については持ち込むことができません。
なお、10キログラムまでごとに税込み62.854円の料金がかかります。現金、クレジットカード、電子マネー、コード決済のいずれかでお支払いください。
また、受入基準を守って搬入していただく必要があります。
詳細は下記の関連リンク「ごみの持ち込みについて」、「ごみの持ち込みにかかる手数料のキャッシュレス決済について」のページをご覧ください。
臨時ごみ収集、持ち込みいずれの場合も、指定ごみ袋に入れたり、大型ごみ処理券を貼る必要はありません。
ご不明な点がある場合は、下記の問い合わせ先に事前にお問い合わせください。
<問い合わせ先>
担当課室・電話番号
臨時ごみ収集について
環境整備室 072-729-2371
持ち込みについて
環境クリーンセンター 072-729-4280
大字粟生間谷2898番1
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください