ここから本文です。
館内でのインターネット利用について
方法1:館内貸出のタブレット端末(iPad)
- 箕面市に在住、在学・在勤の小学生以上のかたには、タブレット端末(iPad)の館内貸出をしています。
- 利用したいときは、箕面市立図書館の貸出券をお持ちいただき、カウンターでお申し出ください。
- タブレット端末(iPad)の利用受付は、図書館開館時間から閉館時間の30分前までです。
- 利用時間は、1時間以内です(利用状況により、1回1時間のみ延長可能)。
- タブレット端末(iPad)には、有害サイトなどの閲覧制限設定を行っています。タブレット端末(iPad)の利用により第三者に被害を及ぼした場合の賠償などについては、すべて利用者の責任のもとで処理していただきます。なお、小学生には子ども向けのページのみを表示する端末をお渡ししています。
- 故意又は過失によりタブレット端末(iPad)を故障や破損させた場合は、同等製品を購入していただくなど弁償をしていただきます。
方法2:持ち込みの端末
- 無線LANを設置しています。無線によりインターネット接続ができるご自身の端末をお持ちになっていただくことで利用できます。
- 無線LANへの接続方法については、お持ちの端末の取り扱い説明書などでご確認ください。
- 接続に必要なSSIDや端末の使用場所は、館内掲示でお知らせしています。
- 利用時間は、2時間程度でお願いします。
- パソコンの音量はオフにしてご使用ください。
- 通信内容は暗号化されません。無線でのインターネット接続であることを十分理解していただき、ご自身の責任のもとでご利用ください。特に個人情報などの送受信にはご注意ください(本サービスの利用により生じた損害などについて、当館では責任を負いかねます)。
利用案内一覧のページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください