「箕面ドライブウェイ一方通行規制」「紅葉・観光情報」について
1.箕面ドライブウェイ一方通行規制
2.紅葉・観光情報
紅葉シーズンの土曜日・日曜日・祝日・休日は箕面ドライブウェイ(府道43号豊中亀岡線)における交通渋滞を緩和するため、以下のとおり一方通行規制を行います。(自転車も対象です。)府営箕面公園付近の道路は大渋滞が予想されます。箕面公園へお越しの際は、公共交通機関でお越しください。
|
実施日時
|
令和7年11月15日~12月7日のうち土曜日・日曜日・祝日・休日の午前9時~午後6時(9日間)
|
|
区間・規制内容
|
箕面ドライブウェイ(府道43号豊中亀岡線)の山荘風の杜前~ダム下三叉路の区間を上り(北向き)一方通行に規制
|
| 規制対象 |
自転車を含むすべての車両 |
|
注意事項
|
- 午後10時~午前5時までは、すべての車両(タクシー除く)は通行禁止です。
- 自動二輪車は終日通行禁止です。
- 箕面駅方面から山荘風の杜・豊能町高山方面へは通行可能です。
- 林道才ヶ原線は上記の規制時間中のみ箕面駅方面(南向き)一方通行路として通行できます。
- 府営箕面公園(滝道)は許可車以外の車両は通行禁止です。
- 箕面大滝北側の大滝上駐車場(年中無休24時間・有料)は、駐車台数に限りがあり(69台)、ご利用いただくことが極めて困難な状態です。なるべく箕面駅前の市営駐車場(年中無休24時間・有料)をご利用ください。なお、箕面駅前から箕面大滝までの滝道は、徒歩で片道約40分(片道約2.7km)です。
- 勝尾寺駐車場は、秋・正月等のハイシーズンにおけるマイカー渋滞の解消及び公共交通機関の利用促進のため、11月以降の土曜日・日曜日・祝日・休日および特定日(予定)において「完全予約制」を実施されます。詳しくは勝尾寺ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
|

紅葉情報は「Touch Minoh」でお知らせします。
そのほか、箕面の見どころや楽しみかたなどの観光情報も紹介しており、滝ノ道ゆずるのチャットボットが観光情報について教えてくれます。
( 外部サイトへリンク )
箕面のお土産情報については「箕面逸品」をご覧ください。
( 外部サイトへリンク )
「多言語観光情報サイトGuidoor」では、日本語を含む8か国語で市の観光情報が掲載されています。
( 外部サイトへリンク )