ここから本文です。
保健・介護予防一体的実施関連事業
大阪府後期高齢者医療広域連合から高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施事業を受託し、ハイリスクアプローチとポピュレーションアプローチを行うことで、疾病の発症・重症化予防及びフレイル予防に努め健康寿命の延伸を目指します。
ハイリスクアプローチ
・心房細動重症化予防
・健康状態不明者の把握
・身体的フレイル重症化予防
・オーラルフレイル重症化予防
・訪問歯科健診
ポピュレーションアプローチ
・健康教育・相談
・フレイル状態の把握
・気軽に相談できる環境づくり
8,697千円 (前年度 8,849千円)
0千円 (前年度 8,849千円)
8,697千円 (前年度0千円)
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください