ここから本文です。
![]() |
||
和やかな雰囲気の中で意見交換 |
1月31日金曜日
茨城県日立市議会の議会報編集委員会の皆さんが、本市議会の「議会だよりの制作にかかる取り組み」について視察研修に訪れられました。
当日は、本市議会広報委員の議員から、平成27年の議会だよりリニューアルの経過や実際のページ構成の特徴、議員と事務局との編集過程での役割分担などについて説明。
![]() |
![]() |
|
内容は広報委員がすべて説明 |
質疑応答では、子育て世代などターゲットを絞った構成を意識しているのか、賛成・反対両方の討論を掲載している経過、リニューアル時に紙面全体で文字数を減らしたことへの反響など、それぞれの議会だよりを対比させながら、活発な意見交換ができました。
日立市の議員からは、ページ構成や議員の関わり方について「感銘を受けた」、「さっそく持ち帰り、より親しまれる議会報になるよう協議したい」などの感想をいただきました。
![]() |
![]() |
|
各々の議会だよりの特徴についても熱心に議論 |
議会改革や議会だよりなど本市議会の取り組みに関する視察は年に数回ではありますが、毎回、内容の濃い意見交換ができ、本市議会としても大変貴重な機会となっています。今後ともこのような機会を活かし、より親しまれる議会になるよう取り組みを進めます。
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください