ここから本文です。
![]() |
||
親しみやすい表紙は毎号、市の風景や出来事などをイラストに |
1月9日木曜日~10日金曜日
本市議会広報委員会の委員で、広報戦略や情報発信にかかる先進地である東京都杉並区・さいたま市に視察に伺いました。
民間でクリエーターなどとして活躍する谷浩明氏を広報専門監に任命し、戦略的広報に取り組む杉並区。区の広報紙のリニューアルをはじめ、動画コンテンツの活用や子育て世代をターゲットにした情報発信、庁内職員の広報マインドの醸成など、多岐にわたる取り組みを進めておられました。特に今後進めていきたいと考えるメディアミックス※については活発な意見交換ができました。
※多様なメディアを複合的に活用し、その相乗効果をはかる手法
![]() |
![]() |
|
一歩通行でない双方向の情報発信についてもアツく議論 |
全国的にも注目される議会だより「さいたまロクマル」を発行するさいたま市議会。議会の動きはもちろん、その時々の市の動きや注目情報などを、「わかりやすいレイアウト」、「目をひく写真やイラスト」を駆使しながら、制作されており、本市議会の議会広報紙の作成にあたり非常に参考になりました。
![]() |
![]() |
|
それぞれの広報紙の課題についても意見交換 |
今後もこの視察内容を活かしながら、多様な情報技術を活用しつつ、時代に合った情報発信のあり方を協議し、「開かれた議会を標榜するだけでなく、それを実践できる」よう広報委員会として取り組んでまいります。
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください