箕面市 > 産業・まちづくり > 産業振興・農業 > 2025年大阪・関西万博 > 大阪・関西万博で開催される自治体参加催事へ参加します
更新日:2025年3月1日
ここから本文です。
箕面市は、今年開催される『2025大阪・関西万博』において、万博会場内で開催される自治体参加催事に参加します。
本市のプレゼンスを一層高める絶好の機会と捉え、それぞれの催事のテーマに沿った、展示・体験・食・パフォーマンス等を通じて本市の魅力を世界に向けて強く発信します。
【参加予定の自治体参加催事】
大阪・関西万博会場内で、大阪府と大阪市が中心となり、大阪府内の自治体が連携・協力し、大阪の魅力を国内外に発信する催事で、春・夏・秋の3期に、それぞれ10日間程度実施されます。
期間中は、「祭」をテーマに来場者が大阪の魅力に触れ、楽しめる参加・体験型イベントなどが実施されるほか、各自自治体が実施主体となって地域の魅力を発信するための特色ある催しも予定されています。
本市は、大阪府・大阪市万博推進局が企画する「コアイベント」に参加を予定しています。
※出展内容については、今後の調整の結果、変更となる場合があります。
時期 | 会場 | 出展・出演日 | 内容 |
春 |
EXPOメッセ「WASSE」 |
2025年5月9日(金曜日) ~5月11日(日曜日) |
宝くじの起源「箕面富」の展示(3日間) 勝ちダルマづくり体験(2日間) |
EXPOアリーナ「Matsuri」 | 2025年5月10日(土曜日) | 北芝解放太鼓保存会 鼓吹 和太鼓パフォーマンス | |
夏 | EXPOメッセ「WASSE」 |
2025年7月28日(月曜日) ~7月30日(水曜日) |
市特産品・銘菓等の展示・販売(調整中) |
EXPOアリーナ「Matsuri」 | 2025年7月27日(日曜日) |
大阪府立箕面高校ダンス部パフォーマンス 箕面自由学園チアリーダー部・吹奏楽部パフォーマンス 箕面まつりときめきよさこい 共創パフォーマンス |
|
秋 | EXPOメッセ「WASSE」 |
2025年9月13日(土曜日) ~9月15日(月曜日・祝日) |
空間型VRによる「まるで箕面にいるかのような没入体験」 ハット市・クエルナバカ市文化交流に関する展示 大阪青山大学学生がレシピ開発 箕面産の食材活用したニュージーランド・メキシコ料理の提供(調整中) |
EXPOアリーナ「Matsuri」 | 調整中 | 調整中 |
「2025年日本国際博覧会とともに、地域の未来社会を創造する首長連合」が主催し、北は東北から南は沖縄まで、全国43自治体(地域)が共創し、6テーマ14コンテンツからなる舞台演出と展示により魅力を披露します。
本市は、「いのち輝く 健康・美・長寿ツーリズム」企画に参画し、展示や体験等を通じて市の魅力を発信します。