更新日:2022年8月8日

ここから本文です。

平成30年第12回箕面市教育委員会定例会会議録

日時:平成30年12月13日(木曜日)午後1時
場所:箕面市役所本館2階特別会議室

出席委員

  • 教育長 藤迫稔君
  • 代表教育委員 教育長職務代理者 山元行博君
  • 委員 髙野敦子君
  • 委員 丹澤直己君
  • 委員 大橋亜由美君
  • 委員 中享子君

付議案件説明者

  • 教育次長兼子ども未来創造局長 髙橋由紀君
  • 子ども未来創造局担当部長 木村均君
  • 子ども未来創造局担当部長 浜田徳美君
  • 子ども未来創造局副部長 岡裕美君
  • 子ども未来創造局学校教育監 石橋充久君
  • 子ども未来創造局担当副部長 巣組悦子君
  • 子ども未来創造局担当副部長 今中美穂君
  • 子ども未来創造局副理事 水谷晃君
  • 教育政策室長 村中慶三君
  • 学校生活支援課長 鉾之原史樹君
  • 幼児教育保育室 坪田忠宏君
  • 文化国際室長 一階世志明君
  • 中央図書館長 大迫恵美子君

出席事務局職員

  • 教育政策室担当室長 山本学君
  • 教育政策室参事 西山心悟君

議事日程

日程第1:会議録署名委員の指定
日程第2:教育長報告
日程第3:箕面市奨学資金貸付基金条例改正要請の件
日程第4:箕面市保育の利用に関する要綱改正の件
日程第5:箕面市登録有形文化財災害復旧事業費補助金交付要綱制定の件
日程第6:(仮称)箕面市立船場生涯学習センターの指定管理者指定要請の件
日程第7:(仮称)箕面市立船場図書館の指定管理者指定要請の件
日程第8:箕面市教育委員会所管に係る平成30年度箕面市一般会計補正予算(第8号)の件
日程第9:箕面市教育委員会人事発令の件
日程第10:箕面市教育委員会会議録の承認を求める件
追加第1号:箕面市学校防災指針改訂の件

(午後1時開会)

◯教育長(藤迫稔君):ただ今から、平成30年第12回箕面市教育委員会定例会を開催いたします。議事に先立ちまして事務局に「諸般の報告」を求めます。
(事務局報告)
◯教育長(藤迫稔君):ただ今の報告どおり、本委員会は成立いたしました。
◯教育長(藤迫稔君):それでは、日程第1「会議録署名委員の指定」を行います。本日の会議録署名委員は、箕面市教育委員会会議規則第5条第2項の規定に基づき、山元代表教育委員を指定いたします。
◯教育長(藤迫稔君):次に、日程第2「教育長報告」を行います。
◯教育長(藤迫稔君):まず初めに教育委員会委員関係ですが、11月1日に生駒市教育委員会が教育行政視察として本市を来訪され、意見交換を行いました。その後、先方は、本市のICT教育、英語教育について、実際に箕面小学校を視察されました。6日には第1回の総合教育会議が開催されました。2018年度教育大綱の進捗状況と現在の教育委員会の重要課題について、市長と良い協議ができたと思っております。10日には第37回青少年弁論大会が開催され、15人の中学生がそれぞれ弁論をしてくれました。山元代表教育委員には審査員として出務いただいております。11日には箕面市戦没者追悼式並びに第4回箕面市中学生イングリッシュ・エクスプレッション・コンテストがありました。いずれも教育委員に出席いただいており、イングリッシュ・エクスプレッション・コンテストには、丹澤委員に審査員として出務いただいております。17日と18日には、それぞれ、第9回箕面・世界子どもの本アカデミー賞授賞式、第9回「伝えよう!いのちのつながり」エッセイ入選者の表彰式典がございました。私が教育委員会を代表して出務いたしました。21日には平成30年度市町村教育委員会研究協議会があり、テーマは「働き方改革」でした。こちらにつきましても教育委員に出務いただいております。次に教育長関係ですが、9日と10日には平成30年度第13回小中一貫教育全国サミットinおおつちが、岩手県大槌町で行われまして、私と事務局職員で参加しました。テーマは「小中一貫教育」についてです。新しい施設はとても立派で、素晴らしい小中一貫教育がなされているなと思いました。個人的には2011年3月の東日本大震災からの復興に向けての熱い想いが、町全体からすごく伝わってきました。地域ボランティアのかたがたにも、学校の中に部屋が設けられており、学校と教育目標を共有しながら、色々なところに参加しておられました。その部屋に毎日常駐されているのはすごいと思いました。また、当時小学校1年生だった子どもが9年生を迎えるということで、感慨深いものがありました。当時、1年生だった子どもたちが昔の記憶を辿って、「あの時はこうだった。でも今はこうだ」と将来に向かって頑張っていきたいという発言をされていて、とても心に響くものがありました。また、この大槌町には、震災当時から箕面市の職員が応援で行ってまして、今もなお頑張ってやってくれてると思いました。また、箕面市美術協会さんが寄贈された箕面市美術協会文庫を直接私も見させてもらいまして、「箕面って頑張っているな」と、実際の小中一貫教育のテーマ以上に、復興に向けて地域全体で、大人も子どもも一つの目標に向かって頑張っていることがすごく勉強になりました。平成30年度の市町村教育委員会研究協議会、先ほども申し上げましたけれども、主に働き方改革ということで色々な先進事例やパネルディスカッション等、我々の参考になりました。次に行事報告ですが、10日と28日に、11月が児童虐待防止推進月間ということで、それぞれ街頭行動や講演会を実施しております。15日と16日には、毎年のことですが由利本荘市の中学生が箕面市に来まして箕面市の子ども達と交流しました。先方の教育長さんから、「毎年、子ども達がすごく成長して帰ってくるので、この取り組みをとても大切にしている」と言っていただいてますので、我々も箕面の子ども達のためでもありますけれども、由利本荘市のためにもなっているんだなということで、ぜひ継続してやっていけたらと考えております。23日にはこども会ドッジボール大会がスカイアリーナで盛大に行われております。生涯学習関係では、3日に箕面市世代間交流軽スポーツ大会、17日に先ほど申しました「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」授賞式ということで、実際に授賞されました作家の先生にも出席していただきまして、盛大に行われたと思っております。
◯教育長(藤迫稔君):ご質問、ご意見をお受けいたします。
◯教育長(藤迫稔君):それでは、箕面市教育委員会会議規則第4条の規定に基づき、山元代表教育委員を指名し、ここからの議事進行をお願いいたします。
◯代表教育委員(山元行博君):ただいまご指名いただきましたので、ここからの議事を進行いたします。それでは、日程第3、報告第63号「箕面市奨学資金貸付基金条例改正要請の件」を議題といたします。議案の朗読を省略し、提案理由を子ども未来創造局学校生活支援課長に求めます。
◯子ども未来創造局学校生活支援課長:本件は、この度、市民の遺言により「学問を志す若人が経済的理由のために志を断念することがないように」と7710万1960円の寄付があったことを受け、従来の貸与型奨学金に加え、寄附金を原資に運用する箕面市奨学資金給付基金を設置し、給付型奨学金制度を創設するため、箕面市奨学資金貸付基金条例の一部を改正する条例の制定を箕面市長に要請する必要が生じましたため、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第25条第1項及び箕面市教育委員会教育長に対する事務委任規則第3条第1項の規定に基づき、教育長が臨時に代理しましたので、同規則第3条第2項の規定により、報告するものです。
◯代表教育委員(山元行博君):それではご質問、ご意見をお受けいたします。
◯代表教育委員(山元行博君):ないようですので、報告第63号の採決をいたします。本件を報告どおり承認することにご異議ございませんか。
(“異議なし”の声あり)
◯代表教育委員(山元行博君):異議なしと認めます。よって、本件は報告どおり承認されました。
◯代表教育委員(山元行博君):次に、日程第4、議案第58号「箕面市保育の利用に関する要綱改正の件」を議題といたします。議案の朗読を省略し、提案理由を子ども未来創造局幼児教育保育室長に求めます。
◯子ども未来創造局幼児教育保育室長:本件は、保育所入所選考に関わる利用調整選考基準の見直しに伴い、箕面市保育の利用に関する要綱の一部の改正を提案するものです。
◯代表教育委員(山元行博君):それではご質問、ご意見をお受けいたします。
◯代表教育委員(山元行博君):ないようですので、議案第58号を採決いたします。本件を原案どおり可決することにご異議ございませんか。
(“異議なし”の声あり)
◯代表教育委員(山元行博君):異議なしと認めます。よって、本件は原案どおり可決されました。
◯代表教育委員(山元行博君):次に、日程第5、議案第59号「箕面市登録有形文化財災害復旧事業費補助金交付要綱制定の件」を議題といたします。議案の朗読を省略し、提案理由を子ども未来創造局文化国際室長に求めます。
◯子ども未来創造局文化国際室長:本件は、本年発生いたしました台風21号により、登録有形文化財である箕面山龍安寺鳳凰閣が甚大な被害を受けたため、災害復旧費に対して補助を行う必要あることから、補助金交付に関し必要な事項を定めるため提案するものです。
◯代表教育委員(山元行博君):それではご質問、ご意見をお受けいたします。
◯教育長(藤迫稔君):確認ですけれども、この後の報告第66号で補正予算のことが出てくるのですが、補助金の内容と、現在の状況、今後の流れについて、今言える範囲で説明してください。
◯子ども未来創造局文化国際室長:補助金の額につきましては、第4回定例会で補正予算を提案しているところです。額については、9223万2千円です。これにつきましては、特別交付税と繰越金を合わせたものです。特別交付税は最大で80パーセントが交付されますが、これにつきましては国で査定されますので、80パーセント以下になる可能性はありますけれども、歳出としては9223万2千円で支出したいと考えております。今現在、鳳凰閣につきましては、倒壊を防ぐために傾きを補正することと同時に、瓦が重くて傾いていた部分もありますので、傾きを直すために瓦を撤去しております。今後、詳細設計を行いまして、確定したら概算で前払いを請求し、今年度の補正予算の一部を支出していこうと考えております。
◯代表教育委員(山元行博君):他、よろしいでしょうか。
◯代表教育委員(山元行博君):ないようですので、議案第59号を採決いたします。本件を報告どおり承認することにご異議ございませんか。
(“異議なし”の声あり)
◯代表教育委員(山元行博君):異議なしと認めます。よって、本件は報告どおり承認されました。
◯代表教育委員(山元行博君):次に、日程第6、報告第64号「(仮称)箕面市立船場生涯学習センターの指定管理者指定要請の件」及び日程第7、報告第65号「(仮称)箕面市立船場図書館の指定管理者指定要請の件」を関連案件ですので、一括審議することといたしてよろしいか。
(“異議なし”の声あり)
◯代表教育委員(山元行博君):異議なしと認めます。よって、一括して審議することといたします。議案の朗読を省略し、提案理由を子ども未来創造局副理事に求めます。
◯子ども未来創造局副理事:本件は、(仮称)箕面市立船場生涯学習センター及び(仮称)箕面市立船場図書館の指定管理者の指定について、箕面市長に要請する必要が生じましたため、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第25条第1項及び箕面市教育委員会教育長に対する事務委任規則第3条第1項の規定に基づき、教育長が臨時に代理しましたので、同規則第3条第2項の規定により、報告するものです。
◯代表教育委員(山元行博君):それではご質問、ご意見をお受けいたします。
◯代表教育委員(山元行博君):ないようですので、報告第64号及び報告第65号を採決いたします。本件を報告どおり承認することにご異議ございませんか。
(“異議なし”の声あり)
◯代表教育委員(山元行博君):異議なしと認めます。よって、本件は報告どおり承認されました。
◯代表教育委員(山元行博君):次に、日程第8、報告第66号「箕面市教育委員会所管に係る平成30年度箕面市一般会計補正予算(第8号)の件」を議題といたします。議案の朗読を省略し、提案理由を子ども未来創造局教育政策室長に求めます。
◯子ども未来創造局教育政策室長:本件は、平成30年度当初予算編成以降の事務の変更等に伴い箕面市教育委員会所管に係る平成30年度箕面市一般会計予算の補正を市長に要請する必要が生じましたため、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第25条第1項及び箕面市教育委員会教育長に対する事務委任規則第3条第1項の規定により、教育長が臨時に代理いたしましたので、報告するものです。
◯代表教育委員(山元行博君):それではご質問、ご意見をお受けいたします。
◯代表教育委員(山元行博君):ないようですので、報告第66号を採決いたします。本件を原案どおり可決することにご異議ございませんか。
(“異議なし”の声あり)
◯代表教育委員(山元行博君):異議なしと認めます。よって、本件は原案どおり可決されました。
◯代表教育委員(山元行博君):次に、日程第9、報告第67号「箕面市教育委員会人事発令の件」を議題といたします。議案の朗読を省略し、提案理由を子ども未来創造局教育政策室長に求めます。
◯子ども未来創造局教育政策室長:本件は、人事発令を行う必要が生じましたため、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第25条第1項並びに箕面市教育委員会教育長に対する事務委任規則第3条第1項の規定により、教育長が臨時に代理いたしましたので、同規則第3条第2項の規定により報告するものです。
◯代表教育委員(山元行博君):それではご質問、ご意見をお受けいたします。
◯代表教育委員(山元行博君):ないようですので、報告第67号を採決いたします。本件を報告どおり承認することにご異議ございませんか。
(“異議なし”の声あり)
◯代表教育委員(山元行博君):異議なしと認めます。よって、本件は報告どおり承認されました。
◯代表教育委員(山元行博君):次に、日程第10、報告第68号「箕面市教育委員会会議録の承認を求める件」を議題といたします。議案の朗読を省略し、提案理由を子ども未来創造局教育政策室長に求めます。
◯子ども未来創造局教育政策室長:本件は、去る11月15日に開催されました平成30年第11回箕面市教育委員会定例会、及び11月29日に開催されました平成30年第3回箕面市教育委員会臨時会の会議録を作成いたしましたので、箕面市教育委員会会議規則第5条第2項の規定に基づき報告するものです。ご承認くださいますようよろしくお願いいたします。
◯代表教育委員(山元行博君):それではご質問、ご意見をお受けいたします。
◯代表教育委員(山元行博君):ないようですので、報告第68号を採決いたします。本件を報告どおり承認することにご異議ございませんか。
(“異議なし”の声あり)
◯代表教育委員(山元行博君):異議なしと認めます。よって、本件は報告どおり承認されました。
◯代表教育委員(山元行博君):次に、追加日程第1、議案第60号「箕面市学校防災指針改訂の件」を議題といたします。議案の朗読を省略し、提案理由を子ども未来創造局教育政策室長に求めます。
○子ども未来創造局教育政策室長:本件は、本市の風水害時における避難の考え方が整理されたことを踏まえ、休校基準の見直しを行うため、箕面市学校防災指針の改訂を提案するものです。
◯代表教育委員(山元行博君):ご質問、ご意見をお受けいたします。
◯教育長(藤迫稔君):確認ですけれども、この変更をいつから実施するのかということと、保護者へ丁寧に周知していく必要があると思いますが、今後の動きやスケジュールについて、ここで共有したいと思いますのでよろしくお願いします。
○子ども未来創造局教育政策室長:この新たな基準につきましては、来年4月からを考えておりまして、それに向けまして年明け早々には新一年生の入学説明会がございますので、それまでには各学校へ周知し、保護者への周知の仕方等を学校とも相談しながら丁寧に周知していきたいと考えております。また、必要に応じて広報室等とも相談していきたいと考えています。
◯教育長(藤迫稔君):保護者はもちろんなのですが、子供たちの登校の見守り等もしていただいておられますし、学校と地域との連携もありますので、我々市教育委員会の事務局としても広くお伝えしていきますが、学校の方でも地域のかたがたにもお知らせをしていってもらいたいので、指示等をしていってもらいたいと思っています。
◯代表教育委員(山元行博君):他、よろしいでしょうか。
◯代表教育委員(山元行博君):今、教育長が言われたたように、今年、他市では9月に大雨警報で休校措置としたそうですが、PTA活動においては、実施したところと中止したところが学校によってバラバラだったそうです。周知徹底ができていなかったのだと思いますが、4月からスタートするにあたり、必ず混乱を招くと思いますので、特に学校関係者はよいのですが、地域のかたやPTAのかたたちにもしっかりと周知していただくようお願いしたいと思います。
◯代表教育委員(山元行博君):それではご質問、ご意見をお受けいたします。
◯代表教育委員(山元行博君):ないようですので、議案第68号を採決いたします。本件を報告どおり承認することにご異議ございませんか。
(“異議なし”の声あり)
◯代表教育委員(山元行博君):異議なしと認めます。よって、本件は報告どおり承認されました。
◯代表教育委員(山元行博君):各委員から教育行政に係ることで、何かご意見等ありますでしょうか。
◯代表教育委員(山元行博君):他に事務局から「その他、教育行政に係る報告」があれば、申出を受けますが、いかがですか。
◯代表教育委員(山元行博君):それでは、以上をもちまして、本日の会議は、全て終了し、付議された案件、議案3件、報告6件は、全て議了いたしました。教育長にお返しします。
◯教育長(藤迫稔君):ありがとうございました。これをもちまして、平成30年第12回箕面市教育委員会定例会を閉会いたします。

(午後1時31分閉会)

以上のとおり会議の次第を記し、相違ないことを認めたので、ここに署名する。

箕面市教育委員会

教育長(本人自署)

委員(本人自署)

 

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:子ども未来創造局教育政策室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6762

ファックス番号:072-724-6010

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?