ここから本文です。
箕面市では、平成17年度に公共施設の吹き付け材のアスベストについて分析調査を行い、アスベストが検出された学校施設については速やかに除去等の対応を行いました。しかし、平成20年6月20日に建材製品中のアスベスト含有率測定方法を定めたJIS(日本工業規格)が改正されたため、平成17年度調査において未検出の施設等について改めて新しい測定方法により調査を実施しました。このたび、その調査結果がまとまりましたのでお知らせします。
施設名 |
棟・部屋名 |
分析結果 |
---|---|---|
東小学校 |
北棟昇降口(天井) |
0.1パーセントを超えて含有する |
東小学校 |
スロープ棟倉庫 |
無 |
南小学校 |
スロープ棟倉庫 |
無 |
萱野東小学校 |
北棟普通教室 |
無 |
萱野東小学校 |
北棟職員室内放送室 |
無 |
萱野東小学校 |
スロープ棟倉庫 |
無 |
萱野北小学校 |
屋内運動場ロビー |
無 |
西南小学校 |
屋内運動場玄関ホール |
無 |
西南小学校C棟東 |
2~4階(梁) |
無 |
西南小学校A棟東 |
3階視聴覚室 |
無 |
西南小学校A棟東 |
階段室 |
無 |
箕面小学校 |
プール棟更衣室他 |
無 |
箕面小学校 |
エレベーター棟 |
無 |
中小学校 |
スロープ棟 |
無 |
西小学校南館 |
音楽室1 |
無 |
西小学校南館 |
多目的ホール・視聴覚教室 |
無 |
北小学校南館 |
玄関 |
無 |
北小学校北館 |
西側階段 |
無 |
北小学校 |
プール棟機械室他 |
無 |
豊川北小学校北館西 |
階段室 |
無 |
豊川南小学校西館 |
鉄骨 |
無 |
第一中学校 |
17棟階段室 |
無 |
第二中学校 |
屋内運動場ギャラリー(天井) |
無 |
第四中学校 |
屋内運動場ファン室 |
無 |
第五中学校 |
屋内運動場器具庫 |
無 |
第六中学校 |
屋内運動場玄関ホール |
無 |
第六中学校 |
プール更衣室、体育倉庫 |
無 |
(注)含有が確認された東小学校北側昇降口について、劣化、損傷等は認められませんでした。また、併せて同施設の空気中のアスベスト濃度を測定しましたが、空気中にアスベストは検出されませんでした。
公共施設のうち、吹き付け材にアスベスト(石綿)の含有が判明した施設の調査結果(最終)と対応方針は次のとおりです。
施設名 |
分析調査結果 |
空気濃度 |
対応方針 |
工事の実施状況・予定 |
---|---|---|---|---|
第一中学校 |
南館4階音楽室天井梁部に石綿(2%)含有 |
0.3本/リットル未満 |
(1) |
平成18年夏休みに除去済 |
第二中学校 |
プール棟更衣室天井に石綿含有(含有量測定不能) |
- |
(2) |
平成17年冬休みに除去済 |
南校舎3階第3音楽室の天井に石綿(3%)含有 |
- |
(2) |
平成17年冬休みに除去済 |
|
南校舎3階第1音楽室も同様 |
0.3本/リットル未満 |
(1) |
平成18年夏休みに除去済 |
|
北校舎4階視聴覚室準備室天井に石綿(9%)含有 |
- |
- |
平成18年夏休みに除去済 |
|
北校舎階段室も同様 |
- |
(1) |
平成17年冬休みに除去済 |
|
北校舎1階校務員室のシャワー室も同様 |
- |
|
平成18年夏休みに除去済 |
|
北校舎→中校舎の渡り廊下天井に石綿(2%)含有 |
0.3本/リットル未満 |
(1) |
平成18年夏休みに除去済 |
|
第三中学校 |
4階LL教室の準備室天井に石綿(2%)含有 |
0.3本/リットル未満 |
(1) |
平成18年夏休みに除去済 |
4階LL教室も同様 |
- |
(1) |
平成18年夏休みに除去済 |
|
2階視聴覚室も同様 |
0.3本/リットル未満 |
(1) |
平成18年夏休みに除去済 |
|
2階視聴覚室の準備室も同様 |
- |
(1) |
平成18年夏休みに除去済 |
|
2階音楽室2天井梁部も同様 |
0.3本/リットル未満 |
(1) |
平成18年夏休みに除去済 |
|
東小学校 |
北棟1階廊下(東側)天井に石綿(11%)含有 |
- |
(3) |
平成17年冬休みに除去済 |
北棟1階廊下(西側)天井に石綿(18%)含有 |
- |
(3) |
平成17年冬休みに除去済 |
|
北棟2階廊下天井に石綿(6%)含有 |
- |
(3) |
平成17年冬休みに除去済 |
|
南棟2階家庭科室天井に石綿(2%)含有 |
0.3本/リットル未満 |
(1) |
平成18年夏休みに除去済 |
|
豊川北小学校 |
屋内運動場玄関ホール天井に石綿(4%)含有 |
0.3本/リットル未満 |
(1) |
平成18年夏休みに除去済 |
凡例…空気濃度の「-」は、測定せず
アスベスト対策の基本的な方針
(基本的な対応方針)
対応方針(1) |
アスベストは空気中に一定量以上浮遊した状態にあると危険とされているので、濃度測定の結果、その心配がないことが確認された場所や、吹き付け状態が安定している場所は継続使用し、定期的に濃度測定を行い、適切な時期に除去などの対策を行う。 |
---|---|
対応方針(2) |
一定量以上の浮遊が確認された場合などは、当面、使用禁止にし、可能な限り早期に除去などの対策を行う。なお、職員が入室する場合マスクなどの防護具を着用する。 |
対応方針(3) |
吹き付け材の劣化が進んでいるが、使用禁止に出来ない箇所はビニールシートで覆うなど、緊急飛散防止対策を施し可能な限り早期に除去などの対策を行う。 |
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください