ここから本文です。
11月12日から11月25日までの2週間は、「女性に対する暴力をなくす運動」の実施期間です。
暴力は、その対象の性別や加害者・被害者の間柄を問わず、決して許されるものではありませんが、特に、配偶者等からの暴力、性犯罪・性暴力、ストーカー行為、売買春、人身取引、セクシュアルハラスメント等女性に対する暴力は、女性の人権を著しく侵害するものであり、男女共同参画社会を形成していく上で克服すべき重要な課題です。
この運動は、社会の意識啓発等、女性に対する暴力の問題に関する取組を一層強化することを目的としています。特に、女性に対する暴力の根底には、女性の人権の軽視があることから、女性の人権の尊重のための意識啓発や教育の充実を図ることとします。
箕面市では、性別に関わらず、個人として尊重され、それぞれの個性と能力を発揮できる社会の実現をめざしています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください