ここから本文です。
箕面市では、『箕面1日ハローワーク』を開催しています。
最新の求人情報の提供をはじめ、仕事に関するお悩みに専門のスタッフがお応えする各種窓口を設置します。
就職活動中のかたはもちろん、これから働きたいかたや、生活・就労に不安やお悩みをお持ちのかたなど、どなたでもご参加いただけます。
実施概要については、下記のとおりです。
相談・セミナー・一時保育ともすべて無料です。お気軽に会場へお越しください。
詳しくはちらし(PDF:384KB)をご覧ください。
|
対象 |
就職・再就職を希望するかたや、働く上でのお悩みをお持ちのかた |
|---|---|
|
日時 |
令和7年11月18日(火曜日) |
|
場所 |
らいとぴあ21(箕面市萱野1-19-4) |
|
時間 |
午後1時から午後4時30分(受付は12時45分から午後4時まで) |
|---|---|
|
内容 |
|
|
申込 |
不要。当日、直接会場へお越しください。 |
| タイトル | 【シニア向け】 \これからの働きかたを考える/ シニア就職支援セミナー |
【若年者向け】 |
| 日時 | 午後1時から2時まで (12時45分より受付開始) |
午後2時半から3時半まで |
| 講師 | ハローワーク池田職員 |
OSAKAしごとフィールド キャリアカウンセラー |
| 内容 |
シニアの就職・再就職に向けて大切な心構えや、求人票のチェックポイント、応募時の注意点などをご説明します!(年金に関する説明はありません。また、ハローワークのレギュラーセミナーとほぼ同様の内容となっております。) |
「自分のアピールできる強みや長所はなんだろう」「短所はいくらでも思い浮かぶのに」そんなあなたにお届けする60分。個人ワークを通じて、「強み」をみつけましょう! |
| 対象 | 概ね60歳以上のかた | 指定なし |
| 申込 |
要申込、10月28日(火曜日)より受付
|
要申込、10月28日(火曜日)より受付
|
| 定員 | 20名(申込順、定員に達するまで受付) |
20名(申込順、定員に達するまで受付) |
各セミナー・相談窓口をご利用のかたへ、一時保育(無料)を設けております。
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください