箕面市 > 子育て・教育・文化 > スポーツ > スポーツ施設の利用について > 第一総合運動場(武道館)
更新日:2022年8月1日
ここから本文です。
開館時間
9時から21時
休館日
毎月第4木曜日(木曜日が祝日の場合は、その翌日)
年末年始(12月29日から1月3日)
施設面積・詳細
256畳
武道場、柔道コート2面
施設面積・詳細
(延床面積)522m平方メートル
(施設内容)武道場・剣道コート2面
施設面積・詳細
軟式野球場1面
注1)硬式は不可となっておりますが、ジュニア(小学生・中学生)チームの硬式練習については、以下のとおりです。
(小学生チーム)練習→可、試合→不可
(中学生チーム)練習→不可、試合→不可
注2)ただし、中学生チームのバット不使用による守備練習は可
施設面積・詳細
オムニコート3面
壁打ち1面
詳細
定員20名
営業期間 | 7月1日~8月31日 |
---|---|
営業時間 | 10時~17時 |
休場日 | なし(ただし、臨時休場を除く) |
対象 | 市内のかたに限らず、どなたでもご利用になれます |
ご利用になる施設区分ごとに広さや時間などが異なるため、ご注意ください。
障害のあるかたなどは利用料金の減免制度がございます。詳しくは、施設までお問い合わせください。
区分 |
9時~12時 |
12時~15時 |
15時~18時 |
18時~21時 |
時間外 |
照明料 |
冷暖房料 |
|
3時間 |
1時間 |
|||||||
第一道場 |
平日 |
1,260円(市外3,780円) |
840円 (市外2,520円) |
80~600円 (点灯するブロック数により異なります) |
冷房料 1,390円 暖房料 2,140円 |
|||
土日祝 |
1,650円(市外4,950円) |
1,080円 (市外3,240円) |
||||||
会議室 |
平日 |
920円(市外2,760円) |
600円 (市外1,800円) |
ー |
ー |
|||
土日祝 |
1,190円(市外3,570円) |
770円 (市外2,310円) |
区分 |
2時間 |
時間外利用料 |
利用時間帯 |
||
野球場 |
平日 |
2,090円(市外6,270円) |
2,090円(市外6,270円) |
9時~11時 11時~13時 13時~15時 15時~17時 17時~19時(6、7、8月のみ) |
|
土日祝 |
2,720円(市外8,160円) |
2,720円(市外8,160円) |
注1)予約時間に制限があります。
平日-1団体につき2コマ(4時間)まで。
土日祝-1団体につき1コマ(2時間)まで。
注2)雨天・降雪などによる天候不良の野球場利用可否は予約時間30分前に施設側が判断いたしますので、施設までお問い合わせください。なお、利用不可と施設が判断した場合、無料キャンセルとなります。
区分 |
2時間 |
時間外利用料 |
利用時間帯 |
||
テニスコート (1面) |
平日 |
1,510円(市外4,530円) | 1,510円(市外4,530円) | 9時~11時 11時~13時 13時~15時 15時~17時 17時~19時(6、7、8月のみ) |
|
土日祝 |
1,960円(市外5,880円) | 1,960円(市外5,880円) |
注)テニスコートは、全天候型砂入り人工芝です。雨天・降雪などによる天候不良の無料キャンセルは、ご利用開始になる1時間前から1時間後まで受付できますので、ご要望される場合は、施設までご連絡ください。
一般 |
中学生以下 |
4歳未満 |
210円 |
100円 |
無料 |
注1)小学3年生以下のかたは、保護者の同伴(大人1人につき子ども2人まで)が必要です。
注2)大プール(第一プール)、子どもプールには身長制限や年齢制限があります。
注3)団体割引の適用があります。(30人以上50人未満は1割引き。50人以上は2割引き)
そのほか詳細は、箕面市立総合運動場指定管理者のホームページへ(外部サイトへリンク)
武道館
箕面市新稲3-12-1
電話番号:072-721-7979
ファックス:072-724-4030
営業時間:9時~21時
休館日:毎月第四木曜日(木曜日が祝日の場合は、その翌日)、12月29日~1月3日
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください