更新日:2025年3月26日

ここから本文です。

路線バス網再編検討分科会(新駅開業後)

主な検討内容

令和6年3月23日の北大阪急行線延伸線の開業に合わせ、市内の東西移動の利便性を向上させるため、路線バス網の再編を実施するとともに、再編後の需要が不透明な5路線{如意谷線、箕面山麓線、小野原東線(箕面船場阪大前駅経由)、箕面小野原線、箕面中央線(新稲系統)}は社会実験路線として運行しております。

第12回分科会からは、新駅開業後の社会実験路線の対応案などについて検討を行います。

なお、第1回~第11回分科会までは新駅開業に向けた路線バス網の再編について検討しています。

新駅開業前の検討内容はこちらからご覧ください。

会議日程など

第12回分科会

  • 日時:令和6年9月3日(火曜日)
  • 場所:箕面市立市民会館 2階 大会議室2

会議録(PDF:150KB)

議事次第(PDF:40KB)

資料1(PDF:78KB)

資料2(PDF:66KB)

参考資料1(PDF:2,067KB)

参考資料2(PDF:144KB)

参考資料3(PDF:48KB)

第13回分科会

  • 日時:令和7年2月28日(金曜日)
  • 場所:箕面市立船場生涯学習センター 会議録4AB

会議録(PDF:137KB)

議事次第(PDF:40KB)

資料1(PDF:59KB)

資料2(PDF:7,938KB)

参考資料1(PDF:166KB)

参考資料2(PDF:1,071KB)

参考資料3(PDF:2,322KB)


よくあるご質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:地域創造部交通政策室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6746

ファックス番号:072-722-7655

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?