更新日:2023年10月3日

ここから本文です。

マイナンバーカード(個人番号カード)の申請サポートについて

バナー画像

マイナンバーカードの交付申請を出張してサポートします

マイナンバーカードの交付申請時に必要となる顔写真の無料撮影や、交付申請書の作成(郵送による申請用)をサポートします。

対象となるかた

  • 箕面市に住民登録があり、初めてマイナンバーカードを作るかた
    (既にマイナンバーカードを申請済みのかた、マイナンバーカード本体の有効期限切れなどに伴う再交付申請のかたは対象外)
  • 必ず申請者本人が手続してください。(申請者が15歳未満や成年被後見人の場合は、法定代理人のかたと一緒に来場してください。)
  • 顔写真はマスクを外して撮影いたしますので、風邪などの症状があるかたは、お日にちを改めてお越しください。

実施場所、日時

事前申し込みは不要です。

豊川支所

  • 開設時間等:月曜日~金曜日 午前9時~午後4時30分 ※土日祝を除く

公共施設・商業施設

  • 令和5年10月
日付 時間 場所
10月1日(日) 午前10時~午後6時

阪急オアシス箕面店(特設会場)

瀬川5-1-1
10月6日(金) 午前10時~午後4時30分 西南図書館(会議室2) 半町4-6-39
10月7日(土)

西南図書館(会議室1)

10月8日(日)

午前10時~午後4時30分

コーナン箕面萱野店(特設会場)

萱野5-5-8

10月9日(月・祝)

午前10時~午後6時
10月13日(金) 午前10時~午後4時30分 東生涯学習センター(ロビー) 粟生間谷西3-1-3
10月14日(土) 午前10時~午後6時
10月15日(日) 午前10時~午後5時 萱野東小会館(小会議室) 石丸2-4-15
10月20日(金) 午前10時30分~午後4時30分

文化芸能劇場(エントランスロビー)

船場東3-10-1
10月21日(土) 午前10時~午後6時 阪急オアシス箕面店(特設会場) 瀬川5-1-1
10月22日(日) 午前10時~午後5時 彩都の丘会館(小会議室) 彩都粟生南7-7-53
10月24日(火) 午前10時~午後4時30分 稲ふれあいセンター(ロビー) 稲6-14-34
10月28日(土) 午前10時~午後6時

みのおキューズモール

(EAST棟2階 ドコモ前スペース)

西宿1-15-30
10月29日(日)

必要書類

特に必要書類はありません。
ただし、当日以下のものを持参いただければ、手続きがスムーズにできます。

  • 運転免許証や健康保険証などの本人確認書類
  • QRコード付き交付申請書

その他の申請方法

ご自身で郵送、スマートフォン、パソコンによる申請もできます。
また、箕面市役所本館1階や、まちなかにある証明写真機を利用した申請も可能です。
詳しくはこちらをご参照ください。

お問い合わせ

所属課室:市民部戸籍住民異動室 

箕面市西小路4‐6‐1

電話番号:072-724-6725

ファックス番号:072-724-0853

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?