箕面市 > 市政 > 広報・広聴 > 審議会・協議会・委員会 > 箕面市予防接種健康被害調査委員会
更新日:2024年11月28日
ここから本文です。
箕面市が実施する予防接種による健康被害について医学的見地から調査を行うものとし、次に掲げる事項につき調査、報告をすることとしています。
(1)健康被害発生事例の疾病の状況及び診療内容に係る資料収集に関すること。
(2)必要に応じて特殊検査又は剖検の実施についての助言等に関すること。
委員定数 | 10人 |
---|---|
委員構成 | 医師、関係行政機関の職員、市の職員 |
任期 | 2年(現行任期は令和6年1月26日から令和8年1月25日まで) |
開催日時 | 令和6年11月5日火曜日 13時から14時まで |
出席者 | 委員8人 |
結果概要 |
(1)審議案件(2件) 症例について、申請どおり国に進達することを全会一致で承認した。 |
開催日時 | 令和6年9月12日木曜日 13時から14時まで |
出席者 | 委員8人 |
結果概要 |
(1)報告案件(6件) 国からの認定結果の通知があった症例について、内容を全員が了解した。 (2)審議案件(1件) 症例について、申請どおり国に進達することを全会一致で承認した。 |
開催日時 | 令和5年10月3日火曜日 13時から14時まで |
出席者 | 委員7人 |
結果概要 |
(1)報告案件(13件) 国からの認定結果の通知があった症例について、内容を全員が了解した。 (2)審議案件(1件) 症例について、申請どおり国に進達することを全会一致で承認した。 |
開催日時 | 令和4年12月16日金曜日 13時から14時まで |
出席者 | 委員6人 |
結果概要 |
(1)報告案件(3件) 国からの認定結果の通知があった症例について、内容を全員が了解した。 (2)審議案件(3件) すべての症例について、申請どおり国に進達することを全会一致で承認した。 |
開催日時 | 令和4年4月8日金曜日 13時から14時まで |
出席者 | 委員9人 |
結果概要 |
(1)審議案件(8件) すべての症例について、申請どおり国に進達することを全会一致で承認した。 |
開催日時 | 令和4年1月26日水曜日 13時から14時まで |
---|---|
出席者 | 委員8人 |
結果概要 |
(1)委員長・副委員長の選任 本委員会の委員長・副委員長を、委員の互選により決定した。 (2)報告案件(3件) アナフィラキシー等の即時型アレルギー反応として国に進達済みの症例について、内容を全員が了解した。 (3)審議案件(7件) すべての症例について、申請どおり国に進達することを全会一致で承認した。 |
お知らせ
関連リンク
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください