箕面市 > 市政 > 市の概要 > 組織のご案内 > みどりまちづくり部 > みどりまちづくり部 環境動物室 > 有害鳥獣(シカ、イノシシ、カラス、アライグマなど)対策について

更新日:2025年4月30日

ここから本文です。

有害鳥獣(シカ、イノシシ、カラス、アライグマなど)対策について

事業名

鳥獣対策事業

事業概要

(1)大阪府猟友会にシカ・イノシシ等の捕獲を委託します。
(2)カラスの巣の撤去を委託します。
(3)イタチ等小動物の捕獲檻を貸出します。
(4)特定外来生物のアライグマ及びヌートリアを適切に処分します。

事業実施に必要な経費(当初予算)

4,680千円 (前年度 5,071千円)

箕面市の負担額(一般財源)

4,296千円 (前年度 4,567千円)

国・府の補助金(国庫支出金及び府支出金)

384千円 (前年度 504千円)

その他の財源

0千円 (前年度0千円)

いのしし2

イノシシ

よくあるご質問

お問い合わせ

所属課室:みどりまちづくり部環境動物室 

箕面市西小路4-6-1

電話番号:072-724-7039

ファックス番号:072-723-5581

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページの内容は参考になりましたか?
質問:このページは見つけやすかったですか?